※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

嫁の給料日に感謝されず、自分の給料日に感謝されないことに不満。買い物や趣味にも支援しているが、感謝されないのは悪いと思う。

なぜ嫁の給料日などは感謝の言葉などないのに
自分(夫)の給料日などに感謝の言葉を忘れていたくらいで
怒られなきゃいけないのか、、不満〜。
買いたいものも買わせてるし不自由なくタバコ酒あげてるのにな〜。
感謝し忘れたのは悪いと思いますが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私の感覚ですがモラハラ臭が
漂ってますね(›´-`‹ )

旦那の給料日に感謝の言葉て…
昭和かよ😇😇って思います。

てか全然悪くないと思います🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の話で今日こんな気持ちだったんだと言ってきました。まじくそめ。😇

    • 5月22日
くらら

それだったらこちら側は、家事育児仕事してますけど〜感謝の言葉は〜??って感じですね😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよ!!!!!!!!!
    子3人お風呂いれてご飯も作って
    保育園の準備やら送り迎えやら
    洗濯ものやら、、、
    旦那さんは自分の弁当は作ってるんですが
    それだけだろって感じです😇😇

    • 5月22日