
コメント

ママリ
・個室のみだったと思います。
・特別室?とかではない追加料金がかからない個室はトイレ、洗面のみでシャワーは部屋になく共用でした。
・上の子出産時(1年半程前)はありました。カゴに入れて部屋の前の廊下に置いておけば回収し洗ってくれてました。
・希望しなくてもミルクあります!
ママリ
・個室のみだったと思います。
・特別室?とかではない追加料金がかからない個室はトイレ、洗面のみでシャワーは部屋になく共用でした。
・上の子出産時(1年半程前)はありました。カゴに入れて部屋の前の廊下に置いておけば回収し洗ってくれてました。
・希望しなくてもミルクあります!
「産婦人科・小児科」に関する質問
先月6月11日に生後3か月分の予防接種を打ちました。 医師の方から次は7月9日から来れそうな日に来てくださいと言われました。なので9日に予約を入れて打ちに行く予定です。 予診票に【1か月以内に予防接種を打ちま…
1歳児です 今日お迎え行ったら冷えピタ貼っていてどうしかのかと聞くと、保育士がバランス崩して一緒に転んだ的なことを言われました。怪我はいいのですが、頭?おでこだったので、気になり色々聞いてしまったのですが笑…
突発性発疹2回なった事あるお子さんいますか? 2回目どんな感じでしたか?? 3歳の息子が週末の土曜から月曜まで熱で 珍しく39.5位まで上がり、園でリンゴ病とか 流行ってるからそれかな?って思ったけど違くて🤔 昨日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
下のお子さんは別のところで出産されたのですか?
ママリ
2人目はクリママで出産しました😌
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、変えられたのは何かきっかけがありましたか?金銭面、設備、看護師さんなど。
ママリ
いろんな産院のご飯が食べてみたかったので別のところにしました。
なので特に不満はなく…
先生も、助産師さんもみなさん優しくてご飯も美味しく満足でした🙂
しいていうなら、手出しは一時金増額前で休日加算もついて17万程だったので高めかなと思います。
はじめてのママリ🔰
食事は産後の入院の楽しみでもありますよね😆
高めですね!クリママも高いと聞きますが、同じくらいでしょうか。
ママリ
クリママは一時金増額後、深夜手当等込みで10万でした!
ただ後から一部返金されたので最終7万5000円くらいになりました。
若干クリママのが安いかな?という印象です。
はじめてのママリ🔰
高いイメージあったので、意外です!ありがとうございました。