※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

親が多額の借金を抱えており、将来その負担が心配です。老後のことを考えると苦痛です。自分が責任を負わなければならないでしょうか。

自分の親が毒親です。
多分いろんなところから借金しています。
怖くて額は聞けませんが
生活ぶりを見てるとかなりあるんだろうなと思います。

アコムやレイク、保険や銀行から借入
国保国民年金も滞納
多分この他にもかなりあると思います。

これはいつか私が背負わないといけないんでしょうか。
親が年をとるたびに老後のことを考えるだけで
苦痛です。

コメント

ママリ🐟

疎遠になります、、、
一生関わりません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関わりたくないですが
    田舎で一生会わないもできず
    ため息しか出ないです。。

    • 5月23日
みんてぃ

家土地車など相続したいものがなければ、相続放棄の手続きすれば大丈夫かと🙆‍♀️今のうちからやり方を調べておけば少しは安心できると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団地住まいで
    財産になりそうなものは
    何もないです。
    10年以上型落ちしてる車はありますが、、、

    相続放棄さえすれば私が借金背負うことはないんですかね( ; ; )

    • 5月23日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    相続放棄さえできれば大丈夫かと!期間が決まってたりするのでいざという時に動けるようにしといた方がいいと思います。

    • 5月23日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    全員が放棄した場合はまた話が変わってくるので、よく調べてみてください🙆‍♀️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

亡くなってから3カ月以内に相続放棄をすれば背負わなくて大丈夫です。