※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

同僚の妊娠に影響を受けて落ち込む。流産経験もあり、妊活のストレスが重なる。

二人目妊活中。
職場の人が休んでいて、状況的に妊娠?!って勝手に同僚と話してて、なんかハァーーってなった私。
帰ってYouTube見てたら、その人もお腹大きくてハァーーーってなり、みるのやめた私。
流産も経験し、タイミングも中々合わなくて
人の幸せでこんな風にテンション下がってる…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2人目授かるのにすごく時間がかかり、6歳差になりました…妊娠する前は妊婦さん見るのしんどくて、保育園でほかのママさんが妊娠してるのを見つけたら泣きそうなくらいメンタル崩壊してました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね…。
    いつもは気にならなかったのに、なんだか今日急にズドーンと落ち込みました💦
    授かれる日を目指して…!

    • 5月22日