※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

義両親と同居する新居を探していますが、提案が否定されて悩んでいます。家族全員が快適に暮らせる4LDKの新築建売を検討中で、自分たちだけのスペースも欲しいと思っています。要望を伝えるのが難しく、気まずい状況を避けたいと感じています。

義両親と同居する新しい家を探してます

私に意見求めるのにいざこういう情報ありましたよ〜とか言うと全部何かしらで否定され却下
旦那は全然会話に参加する気ないから私に全部相談来るし。

で、今4LDKの新築建売を検討してるんですが
大人4人子供一人で住むには私的にどうしてもコンパクトな気がして。
雪国なので冬外に洗濯物干せないし、色々物も置くとなるともう少しリビングとかも広めの方がいいのでは…
て思ってるけどまあ義両親にそんなことは言えず今検討中〜て感じです。

まあどうせ私が言ってもでもねえ〜他にいいとこないしねえ〜て感じで終わるしもう無駄に義両親と気まずくもなりたくないし旦那に言っても無駄だし普通にやる気ゼロです
義両親と同居するとなると少しの自分たちだけのスペースがほしいな〜とも思ったりー

コメント

はじめてのママリ🔰

同居8年目の者です。
義両親との関係は概ね良好ですが
自分たちだけのスペースがなく
プライベートが全くないので
ストレスが半端ないです💦

予算があるなら土地を買って
注文住宅にしてリビングだけでも分けたりしたほうがいいと思います💦

あ

まーーーーーーじで、今超頑張った方が良いです!!!!言いにくいかもしれないし、言ってもどうせ…かもしれないけど、絶対絶対絶対言ったほうが良い!言わないと本当に後悔します!数年後心が病みます(笑)

私は金がかかっても百歩譲って←
敷地内同居にすれば良かったと思うし、もっと子どもが大きくなってから同居すれば良かったー!!!クソーー!!!と定期的に憂鬱な気分になってます😇