※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
住まい

エアコン掃除を自分でする際、どこまでやっているか気になる方がいます。フィルターのホコリを吸い取り、吹き出し口を拭いたけれど、効果があるか不安。2年経って初めて手を加えたので、自己満足です。

業者に頼むではなく、自分でエアコン掃除をするといったら、皆さん一体どこまでやってますか?🍃

例えば、そろそろエアコンの季節ですが
シーズン初めてエアコン使う前に掃除する時などです💡

さっきフィルターのホコリを掃除機で吸って、吹き出し口からマツイ棒みたいので見える部分の黒いところ拭いたんですが、こんなもんでなんか意味あるのかなと思っちゃって🤔笑

これでも設置して2年、フィルターすら触ったことなかったので、私としては快挙なんですが😂

コメント

ママリ

私もするとなればそれぐらいで、後は気が向いたらフィルター洗うぐらいです😂
それでも匂いなどがある場合業者呼びます

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    家庭でのお掃除はこれくらいで良さそうですね!😆
    確かに、ニオイとかあったら業者呼びたいですね😵💦

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

吹き出し口を拭いて、フィルター外して掃除機で吸ってから洗ってます。
夫が😁
フィルターキレイなだけでも違いますよ。

因みにエアコンの汚れをとる市販のスプレーはしないほうがいいそうです。
家電量販店で働いている友達が言ってました。
故障の原因になるとか。

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    吸ってから洗うんですね!
    うちも普段は旦那任せなので、自分では初めてやりました😂

    あのスプレーあまり良くないと聞いた事あります!
    それやるぐらいなら、業者呼んじゃった方が良さそうですね🥹

    • 5月23日