
娘が熱を出し、嘔吐下痢症で病院に行った後、1歳の食事について相談しています。食欲がない時、お粥やうどんを食べさせるべきかどうか悩んでいます。
いつもお世話になっております。
昨日の夜中に娘が物凄い泣き声で夜泣きをして、その後すぐ夜ご飯やミルクなど全て嘔吐しました。下痢もしています。
落ち着いた頃に熱を測ると39.4度で、慌てて朝方急患の病院へつれていきました。
嘔吐下痢症だろうと言われました。
そこで先生に聞くのを忘れていたのですが、皆さんは1歳になったばかりの子がもし体調を崩されたら、ご飯はどうされてますか?
娘はまだフォローアップミルクのミルクが完全には卒業出来ていません。(普段は普通のご飯3回食とミルク少しあげてます!)
お昼に柔らかくしたご飯で薄めの味のお粥を作ってあげましたが、3口弱食べてもういらないとされました💦
いまはミルクを少し飲んで寝ています、
1歳にもなると、体調不良とはいえミルクだけでは足りないですよね?💦
やはり少しでも食べてもらうようにお粥やうどんなど食べさした方がいいのでしょうか??
分かりにくくて、しかも初歩的な質問で、すみません(><)(><)
回答よろしくお願いします(><)(><)
- 幸せママ(7歳, 8歳)
コメント

やのこて
うちの娘もこの前体調崩しました💦
体調崩すとご飯食べないですよね😓
少しでも食べるなら、少しずつを常にあげてはどうですか?私はそうしていました!
あげていたのはおかゆやパン(ミルクに浸して)です。あと娘はバナナが好きなのでバナナをあげていました!リンゴもいいそうですよ!
それと私が病院で言われたのは水分をしっかりあげなさいということです。なのでミルクを飲んでいたら少しは大丈夫じゃないでしょうか?

やーたん
嘔吐下痢ならとりあえず脱水にならないように水分補給だけはさせます!
大人も具合悪い時は食べたくないものですし、好んで食べてくれる消化の良いものを用意してあげたらいいと思います(●´ω`●)早くよくなりますように!
-
幸せママ
回答ありがとうございます😭✨
そうですよね😖😖💦大人でも食欲無くなりますもんね😭
なるべく消化の良いものを調べて少しずつあげてみます😖😖!
ありがとうございます😭💓💓- 4月2日
幸せママ
回答ありがとうございます😭😭✨
そうなんです💦全然食べてくれなくて(><)
なるほど!フルーツなどがありましたね😳
お恥ずかしながら思いつきませんでした...
様子みながらあげてみます💓ありがとうございました✨