※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが大きめで計画無痛分娩を経験した方。今回の赤ちゃんもやや大きめで、何週何日が計画の日になるか気になっています。前回は3700gで、今回は平均よりも大きい感じ。関係するか教えてほしいです。

赤ちゃんが大きめだった方で計画無痛分娩を経験された方
何週何日が計画の日になりましたか?

1人目は3700と大きめでした。今回は平均値ではあるもののその中ではやや大きめな感じなので関係するかな?と。それが全てではないのは分かっているのですが参考までに教えて頂ければと思います。

コメント

ママリ(25)

成長曲線のグラフ越えるぐらい大きめで、2人目を38w1dで計画無痛分娩で出産しました!
先生からは赤ちゃん大きめだし、経産婦さんだし、38wにしましょうか〜という感じで決まりました☺️
産んでみたら3400g超えていて、先生にも早めに産んでよかったね〜予定日で出産していたら4000g近かったと思うと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大きめだと早めにという風になるんですね!ありがとうございます😊

    • 5月22日
✩sea✩

3人目、37週4日で生ませてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね!ちなみに病院の方針では37週からでしたか?私のところは38週以降といわれていて💦

    • 5月22日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    病院は38週以降の方針です!
    上2人が37週で3000g超えて生まれていて、3人目が36週6日の時点で推定体重3060gあったので、最短で37週4日に生めるよと言われて、その日にしました^^*

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事もあるのですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月23日