※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母が入院中で毎日面会に行っているが、必要性について相談したい。病院によっては毎日行く必要はないと言われ、バカにされたようで不快。母が希望するため毎日行っているが、退院が近いため体力的にも限界。何ヶ月もなら毎日は無理。

今母が入院していて毎日面会に行ってたら、毎日行く必要ある?
病院なんだし家族はたまにでいいよ
それにいまどき毎日面会できる緩い病院あるんだ?笑と言われました。
めちゃくちゃバカにしたような言い方されました。
人それぞれだしそんなバカにして言う必要ありますかね?色んな人がいるのはわかってますが、、。私の病院は毎日できるし、母が来て欲しいと言ってたから行ってました。
あと少しで退院だし今だけだから、、。これが何ヶ月も入院なら毎日は行かないです。行く体力もないし、、。

コメント

chitta

ええ…それ誰に言われるんですか?
ウチの母は、私の祖母(母にとっての母)が入院した時に仕事の前か後で行ける日は必ず行ってましたよ。何ヶ月入院するかもわからない感じでしたが、ほぼ毎日行ってました。
コロナ禍になって面会不可になったので行けなくなりましたが…。
行けるなら毎日行きたいですよね。しかも来て欲しいと言われているなら尚更。

かんかん

そんな事、誰に言われたんですか???
誰に言われたのか分かりませんが、お前に何か迷惑かけたのかよ?って言ってしまいたくなりますね🤨
私は1月に自分の出産で大学病院でしたが、事前予約制や子供は不可などの制限はあるものの毎日面会OKでしたよ!
総合病院の方が色んな病状の方が居るので面会等は厳しいと思うので、もうだいたい面会OKな気がしますけどね🍀
その方はまだコロナ禍をお過ごしの様なので、その方に会う時だけあからさまにマスクして会いましょう😷w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人です、、。さすがに腹が立ちました。
    毎日せっせと行く必要無いじゃんと、、仕事もあるのにさと、、。確かに週末だけ行くとか、行かないという人もいるでしょうけど、人それぞれですよね?毎日行ったら変なのかな?って考えちゃいます、、。

    • 5月22日