※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の保湿は何歳までが適切でしょうか?夏の保湿方法も知りたいです。

保湿っていつまでしますか?
子供のお風呂上がりの保湿って何歳頃までしますか?
特に乾燥肌って訳じゃないんですが、赤ちゃんの頃からの習慣で4歳でも保湿してます。
夏でも軽く保湿してるんですが、夏はどうしてるかも教えて頂きたいです。

コメント

さおりん

3歳過ぎてからは嫌がったら保湿しなくなりました
小児科的には10歳くらいまで保湿してあげて、と言われましたが、えっむり!って思っちゃいました😂
荒れたり汗もできたりしたときだけ夏場も保湿してました
ローションタイプの割とサラッとした保湿剤使っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歳までが目安なんですね!
    確かに保湿面倒ですよね…
    夏も汗疹ができたら保湿した方がいいっていいますよね!
    もう少し頑張って保湿してみます😂
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

6歳ですが今はもう、お風呂上がりに自分で塗ってます^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳だと自分で塗れますよね!うちも上の子は出しすぎて真っ白によくなってるので、もう少し頑張って保湿しようと思います😂
    ありがとうございます!

    • 5月24日
さやえんどう

1人目は念入りに3歳くらいまでやってましたが、2人目3人目は冬場や乾燥してるときだけになってしまってます😅
習慣付いてるんなら、そのまま続けていいのではないですかね。
大きくなってくると、自分でやってくれるようになるかもです!

夏は、小児科からもらうのが泡タイプでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習慣には一応なってますが、結構面倒だなとは思ってます😅自分の保湿もあるので💦
    でも自分で出来るようになるまであと数年は頑張ろうと思います!
    小児科で保湿剤もらったことないです!特に乾燥肌じゃないから貰えないですよね😭
    ありがとうございます!

    • 5月24日
ありんこ

同じく4歳でポンプ式の保湿剤で軽く全身保湿してます

私がアトピーで乾燥肌なのでついでに一緒にって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃から保湿しておけば大人になったとき少しは肌が違うんですかね?
    自分が塗れるようになるまでは頑張ろうと思います🙆‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
まめ大福

ずっと年間を通してする予定です
私もそうなので!
長女は最近は背中だけ塗ってあげればあとは自分でやってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で塗ってくれると楽ですよね☺️
    私もあと数年頑張ろうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月24日