※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおり
家族・旦那

お義母さんが亡くなり、LINEのやりとりを見て涙が止まらない。旦那は平気な顔をしているが、自分は支えられていないと感じる。会いたい気持ちが強い。

お義母さんに会いたいよ( ; ; )

今年の2月に永眠しました。

いつも支えてくれたお義母さん。

旦那の愚痴も聞いてくれて受け入れてくれたお義母さん。

お義母さんとのLINEを見ると、もぅ返事は返ってこないんだと思い知らさせる。

優しいやりとり

LINEを久しぶりに開いたのですが涙が止まりません( ; ; )

会いたいよ( ; ; )

旦那は平気な顔してるから、平気なのかと思ってましたが、他人の私でこの状態。

もっと、もっと思うことはあるでしょう。
そう思うと、全然支えられてない。

コメント

はじめてのママリ🔰

とても素敵なお義母さんだったんですね。
羨ましいです。
うちは最悪なので。笑

きっといおりさんの事見守ってくれてると思いますよ☺️

さ🦖

悲しさを、実感できる方もいれば
なかなか現実味が湧かない方もいますし
わかっていても、どこかぽかーんとしてて…
など感じ方は、それぞれですよね
親ではないのですが、幼い頃ほぼ祖母に育ててもらっていたのですが、高校生の時亡くなりました
葬儀や火葬場でも涙は出ず
悲しいというのもよくわからなかったのを覚えてます
ただ数ヶ月後、夢に出てきた時に、会いたい気持ちが込み上げやっと亡くなったんだって実感が湧きました

幼い頃祖母と作ったご飯が恋しくなり今もたまに自分で作ります

心からご冥福をお祈り申し上げます