![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
札幌の幼稚園です。
勤務開始後で大丈夫ですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
札幌で保育士してます。
新2号認定を取得するなら申請手続きに就労証明が必要ですが、1号のままだったら勤務開始後で大丈夫だと思います🙆♀️
というより、特に認定変更したりするわけではないので就労証明不要な気がします。
緊急連絡先が変わるので、園に勤務先の情報だけ伝えれば大丈夫だと思います👌
-
ままり
保育士さん!
ありがとうございます!
預かり保育をすることになりそうだったから申請した方がいいのかなって思ってたのですがどうなんでしょう、、🤔
確かに連絡先は言っておかないとですね!
今度園に行くことがあるので聞いてみます😂- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
就労時間や預かりの利用時間にもよりますが、新2号取得しておいた方がいいかもしれないですね😊
園に聞くのが確実だと思います✨
お仕事探し頑張ってください〜🩷- 5月23日
-
ままり
とってもわかりやすくありがとうございました☺️🙇♀️
頑張ります〜🥲✊- 5月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
札幌です。
私も最近働き始めました!
月64時間以上だと預かり保育のお金が戻ってくるみたいなので申請しました。
就労証明書は出勤初日に会社に書いてもらってその日のうちに保健センターとコピーを幼稚園に提出しました。
うちの園は他にも提出書類あったので幼稚園に聞いておくのがいいと思います!
私も色々わからなかったので幼稚園に聞いて教えてもらいました☺️
-
ままり
わー!お仲間さん☺️
預かり保育のお金返ってくるのは大事ですね🥹
その日のうちに提出されたんですね!はやい!
確かに他に提出あるかもですね🤔聞いてみます!
ちなみにどんなお仕事とか聞いても大丈夫ですか?
長期休みも預かり保育利用しますか?🥹
お嫌でしたらスルーで大丈夫です🙇♀️- 5月24日
-
ママリ
今月中で大丈夫とは言われたのですが忘れちゃうのですぐ出しちゃいました😂
仕事は詳しくは言えないですが、テレアポみたいな感じです!
長期も預かり利用する予定です。- 5月24日
-
ままり
私もすぐ忘れちゃいそうです😂
追加の質問も答えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
やっぱり長期も利用しますよね🥹
何度もありがとうございました☺️🙏- 5月24日
ままり
開始後で大丈夫なんですね🥹
ありがとうございます!
まず仕事決まらなければですが😂