※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子育てで精神的に参っています。子供の要求がエスカレートし、怒りやすくなりました。旦那のサポートも短時間でリフレッシュできず、保育園の預かりも限られています。乗り越え方を教えてください。

1歳8ヶ月の子育てについて

精神的に参っています。

・散歩に出ると、抱っこであっち行きたいこっち行きたい、
 入りたい店に入れないとひっくり返って癇癪
・5時に起きてきて寝室を出てリビングで抱っこしろと癇癪
・遊んでいても思い通りにならないとすぐ泣き怒り

など、最近要求がエスカレートしてきて、こちらも怒ってしまうことが増えました。

旦那は娘のお風呂入れてくれたりはしますが、
その短時間で気持ちをリフレッシュして、ということが最近できなくなってきました。

短時間の預かりで2時間ほど保育園に娘をいかせてますが、ご飯を作ったり送迎の時間を含めると30分ほどしか自由がありません。長時間の預かりは保育園落選のため叶いません。

ひどい時は娘を怒鳴ってしまうこともあり、自分が精神的におかしくなってしまっていると感じます。
1歳後半から2歳前半まで、育児の山があるとは理解していますが、みなさまどのように乗り越えましたでしょうか。

コメント

rin

長女がそのくらいの頃、似たような感じで毎日疲れていました。
これがイヤイヤ期か、しんどいな、イライラする、メンタルギリギリいけるかなくらいで思ってました。
それから毎日イヤイヤが更新されていき、2歳半、想像をはるかに越えたイヤイヤでした…
白目になるとか以上に、腹の底から腹が立ち、怒鳴ってるのが平常、疲労困憊を越えて誰か児童相談所に通報してください、誰か長女どっか連れてってくれ…ってなりました🙃

乗り越えるのは無理なので、とにかく1日1日過ぎていくのをひたすら耐える、終わるまで耐える、気づいたら終わるものという感じです😅
2歳9ヶ月現在、やっとピークから少し落ちてきたかな、まだ油断できないな、という感じです😅

イヤイヤ期は落ち着いてきますが、今度は高度な嘘とかつき始めました
3歳は今とは違う反抗を見せてくれるものと覚悟しています🙃

とにかく旦那さんに聞いてもらう
無理なときは旦那さんにできる限りの家事育児を丸投げ
布団に向かって大声だして落ち着かせたり
トイレに篭ったり
そんな感じでここまで来た感じです‥

おいも🍠

毎日お疲れさまです。🥹

私も同じぐらいの時たくさん悩み、泣いたり怒鳴ったり毎日情緒不安定でした(笑)
わたしは、もう無理ってなった時点で主人に話して一人の時間もらってました。
主人が休みのとき一人で、交通機関を使って出かけたり、とにかく
子供から離れてました。
乗り越えるっていうのは、他の方も言ってますが、育児をするうえで続くことだから、一時的にしか、回避できないけれど、わたしは、そうやってやってきました。✊🏻

今は、だいぶ落ち着いてきましたが、それでも、やること、発言が成長してきてまた違うイライラや腹立たしさをかんじますが、
そう言うときも1人で、出かけています。あとは、私の場合は、主人が仕事から帰宅した夕方から、週4日でパートを始めたのでそれも結構リフレッシュ(?)になってます(笑)🥹