※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の風邪で心配。産婦人科に相談した方がいいですか?切迫早産のリスクが気になります。

妊娠21週目前に風邪を拗らせてしまい、微熱が3日感続いてます。
鼻水は滝のようにでるし、咳がなんせひどいです…
みなさんこういうときは産婦人科に連絡したりしてますか?
切迫とかなったらどうしよう…
切迫早産になったら大変よね…
せっかく不妊治療の末できた子なのにって堂々巡りです…

コメント

はじめてのママリ🔰

出血とかお腹張るとかいつもと違う症状あれば連絡したほうがいいと思いますがいつもと変わらずだったらしないです💦
私も今回妊娠中コロナなり咳も高熱も鼻水も凄かったですし薬も病院から貰ったの飲んでましたが元気に育ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とくにいつもと違う症状はないです‼︎今回、ただの風邪ですが不安になってしまい💦
    コロナ大変でしたね💦
    コロナになった時も産婦人科には特に連絡とかはしなかったんですか?✨

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中だと凄い不安になりますよね😭
    症状落ち着いた頃に病院の予約ずらした方が良いのか問い合わせの連絡はしましたが寝込んでた時に連絡はしなかったです😊

    • 5月22日
あーちゃん

私も里帰り出産の時に姪甥達の風邪をもらいました😅
総合病院の発熱外来で妊婦でも飲めるお薬を出してもらっていました😀
早く治りますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり妊娠期間中ずっと元気とか奇跡ですよね💦6ヶ月間特に風邪や感染症をもらうことなく乗り越えてきたのですが、やっぱり無理だったか💦と撃沈してます🫠
    咳が1番辛いので早く治したいです😮‍💨

    • 5月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    子供がいればいるほど風邪もらう確率は高いし治らないしで大変でした💦
    コロナ禍で里帰り後2週間の自宅待機後の妊婦健診でしたが風邪もらって妊婦健診がなかなか受けられずで最悪でした🥲
    また里帰り出産なので子供達から風邪もらうのかなと憂鬱です💦

    • 5月22日