※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠出産となりますお産の兆候や前兆などちゃんとわかるものなのでしょうか?😭ちゃんと気づけるか心配です😭

初めての妊娠出産となります

お産の兆候や前兆などちゃんとわかるものなのでしょうか?😭
ちゃんと気づけるか心配です😭

コメント

☁️🩶

破水って気づくのかな気づかないとかあるのかなって私も思ってましたがとまらなくなるのでぜっっったいに気づくと思います😂

なんか痛いなあくらいじゃ初産だし呑気に過ごしてました!本陣痛は気づかないわけが無いくらい痛いので、直ぐに出られる準備と、病院にいく手段の手配さえできていれば大丈夫だとおもいます…ー

はじめての母👶🏻

私も初めてで、あーきっと気づかず家で産んでしまいそうと思っていました!🤣36週入ってそれで悩んでいましたが、、、もうお腹の痛みの間隔が本当に綺麗に15分おき、10分おき、8分と、、、どんどん短くなるのでわかります🙂‍↔️もし、あれ?これは?と思ったら間隔を測ってみたらいいと思います!!!いつでも病院に入院できる準備はしていた方が後々楽です^_^💖私も2人目また出産なので、頑張りましょう🥹🥹❤️

はじめてのママリ🔰

私は陣痛スタートなのですが、前駆陣痛が何回かあったので、本陣痛との見分けつくかなと不安でした🥹
結果、痛み出した時前駆かな?と思いつつ陣痛カウンターやって、まだ我慢できるけど間隔短いし一応電話しとくか〜で電話して、念のため来てくださいで着いたら子宮口7㎝でそのまま2時間半後に出産しました!😂
陣痛かな?と不安であれば気軽に電話していいと思うので、いつでも電話できるように番号登録しておくと安心かと思います!
(番号登録の名前に診察券番号入れておくとわざわざ確認しなくてもいいのでスムーズです)
不安な気持ちとても分かります🥹応援しています!🌸

ぷにか

わかります!めっちゃ心配してましたが
痛い?え、痛い、、?から
痛い痛い痛い痛い!絶対今日産まれると確信して病院に電話できたので大丈夫です🥰

k

陣痛は、間隔と痛みの強さで分かるかなと思います!
分かりにくいのは高位破水かなと思いますが、もし普段からオリモノ多いとか尿漏れあるとかならよく観察しておくと良いかもです!出るタイミングなども!
1人目が高位破水でしたがチョロっと出て止まっていたので最初オリモノかと思っていて💦
でも2回目出た時に、ん?と思いにおいに違和感を感じて病院に連絡しました💦
なんかいつもと違うな?とか、もし判断に迷ったらとりあえず病院に聞いてみると良いと思います!!😊