
コメント

はじめてのママリ
ランドセルは規定ないと思いますよ😁
文房具は2月の説明会で買いました。
初めての子でよく分からず、学校で購入できるもの全部買いました。
鉛筆、消しゴム、下じき、赤色青色鉛筆、定規などはキャラクターもの不可で2月の説明会で買いました。
(安く済ませる方は自分で買われるかもしれませんが、自分で買っていいか分からず今回は頼みました)
シューズや体操服は指定の店で買いましたが、イオンにも売っているのでイオンで買ってもいいかもしれません。
はじめてのママリ
ランドセルは規定ないと思いますよ😁
文房具は2月の説明会で買いました。
初めての子でよく分からず、学校で購入できるもの全部買いました。
鉛筆、消しゴム、下じき、赤色青色鉛筆、定規などはキャラクターもの不可で2月の説明会で買いました。
(安く済ませる方は自分で買われるかもしれませんが、自分で買っていいか分からず今回は頼みました)
シューズや体操服は指定の店で買いましたが、イオンにも売っているのでイオンで買ってもいいかもしれません。
「住まい」に関する質問
吐瀉物の臭いの取り方、教えてください。 夫がさっき、吐きました。(飲み過ぎ) トイレ前の床、トイレのドアの内側、廊下のクロス、便器、トイレ内クロス、広範囲に吐きました。跳ね返りなのか上は150cmくらいまで飛び…
新築建売購入検討中です。1階に寝室、2階にLDKとお風呂です。子どもが幼稚園でこれからまだ第二子検討中です。今はマンションなので、子供寝かしつけたらキッチンで家事をしたり、リビングでテレビを見たりしていますが、…
ゴキブリの話しになります。苦手な方はスルーしてください。 もう、恐怖症ぐらいのレベルです。 家の中に赤ちゃんゴキブリが出ただけで (一匹いたらたくさんいると聞いてるしで) 眠れなくなります。 1ヶ月に一回は家の隅々…
住まい人気の質問ランキング
ちー
お返事ありがとうございます😫!
定規のキャラクターモノはNGなんですね、、
私も初の小学校入学なので色々不安です🫨ww
説明会とかもっと早くあれば良いのにって思っちゃいましたw
はじめてのママリ
10月に就学前の健康診断があるのでそこで分からないことは相談されてもいいかもしれません。
1人目の時は3人目の出産と被ったので、就学前検診に私は行けていないのでどんな感じかわかりませんが…相談する場はあったようですよ😁
2人目が4月で一年生なので同級生ですね✨