![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
パン食は週一だけにして、普段は小さいおにぎりと、お餅にしてます!特にお餅は噛み切る力が必要なので、良いです!咀嚼も増えますしね。
あと、ナッツも食べてます。
うちは朝はルーティンなので、りんごは年間ほとんど食べさせてます
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
•バケット(パンなので上に乗せるもので味変できて飽きにくい?)
•野菜スティック(これもマヨネーズに味噌や醤油など混ぜることで味変可能)
•パンの耳ラスク
•きんぴらごぼう
•キャロットラペ
あたりはいかがでしょうか。
-
naami
コメントありがとうございます。
最近次女が普通の食パンを食べず
(味変も拒否、多分耳が固くて嫌)
ダブルソフトばかりなんです🥹
だからバケットも多分無理そうです…
でもパン耳ラスクは好きなので
メニューに加えてみます!
野菜スティックも大好きなので
ソースをアレンジしてみます!- 5月22日
naami
コメントありがとうございます。
うちもたまにおにぎりにするんですが
姉妹揃って朝はパン派らしくて
くいつきが良くないです😅
朝食にお餅は考えませんでした!
ドライフルーツは好きなので
ナッツも一緒に出してみます😊