※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝ごはんの食事について保育園の先生からの指摘で悩んでいます。パンが楽で子供も好きだけど、他の食事も知りたいです。

0〜2歳で、まだつかみ食べやスプーン食べが
上手くできないお子様がいらっしゃるワーママさん!
朝ごはん何食べさせてますか?

我が家は7時50分に家を出て保育園に行きます!
パパは6時頃家を出るので朝はいません。

次男はパンが大好きなので朝ごはんは基本パン系で
ステックパン、蒸しパン、食パン(ジャム塗ってクルクルしたやつ)がメインで、バナナやヨーグルトなど出してます。

毎日連絡ノートに何食べたか書くんですが

昨日何気ない先生との会話で、
朝毎日パンですよね!と言われてしまいました😭
先生には悪気はないと思いますが少しグサッと来ました😔

私も保育園に送ったあとそのまま仕事に行きますし
あまり片付けに時間をかけたくないのでパンが
楽なのですが…😔みなさんどんなもの食べさせてますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

パン、バナナ、ヨーグルトです!
バナナとヨーグルトしかまともに食べないですが、パンはしらすかハムチーズトーストが多いです(具だけ食べてる)。スティックパンも出します!
おにぎり🍙は食べないので毎日パンです🍞!

  • ママリ

    ママリ

    わー!🩵お仲間がいて嬉しいです!😖
    我が家はおにぎり食べてる?でも
    ぐっちゃぐちゃになるので朝には出せません😭😭
    やっぱりこれからもパンでいきます!笑

    • 5月22日
はる

まったーく一緒です♡
ルーティンです(どやぁ😇

パン
バナナ
ヨーグルト

です!
火使いたくない◎