※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナン
ココロ・悩み

2歳児後半の子育てが難しくて悩んでいます。育児を楽しみたいです。アドバイスをお願いします。

2歳児後半、知恵もついてきてこちらの要望もうまくいかないです。
皆さんこんな感じなのかな?
周りの友達は言わないだけかもしれないけど、育てやすい子なのかなーとか思っちゃって自己険悪です。


みなさんこんな感じですか?
もっと育児楽しく過ごしたいのになあ。

なにか心持とかアドバイスあったら教えてください💦

コメント

はじめてのママリ

本当に毎日毎日どうやったら上手くこちらのペースのせられるかしか考えていないので本当に疲れますよね!!
知恵ついてきて、ただのダメ!じゃ通用しなくなりました。
だけど理由を分かっていなさそうでも伝えるようにしています。
あとは、こちらがこうして欲しいと言う気持ちと同じで、娘にもその気持ちがある!汲み取ってくれない!もうなんで!ってならずに、娘も今私と同じようにこうして欲しい。こうしたい。まだやりたい。の気持ちがあるんだから、一旦は受け入れてあげようと思って日々過ごしています!
自分の要望を聞いて欲しければ、まず娘の要望を聞くようにしてからはわりとスムーズにことが進むようになった気がします😆と、言いましたが余裕がある時だけです...笑

  • ナン

    ナン

    本当そうですよね!
    アドバイスとっても参考になります。
    何事もまずは娘の立場になって考えるようにしたいと思いました。
    自分に余裕がないと子どもにもなんとなく伝わったりしますよね。
    回答してくださってありがとうございます!

    • 5月22日