![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが首がまだすわらず、うつ伏せや縦抱きで不安を感じています。寝返りもまだできず、発達に遅れを感じています。発達について心配ですか?
今日で生後5ヶ月になったのですがまだ首が完全にすわっていなくて、縦抱きするとまだ若干グラグラするしうつ伏せにしてもまだしっかりと顔をあげることができません💧
上の子にほぼ付きっきりで今まで基本バウンサーに乗せていてうつ伏せの練習もあまりしてきませんでした…💦
最近毎日練習するようにしています🥲
寝返りもまだしません。
あともう一息、というところまでは反り返るのですが…
発達遅すぎるでしょうか?😭
- ままり(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![430](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
430
うちもあと数日で5ヶ月ですが、首座りまだです☺️
つい先日検診で7割!と言われてきました笑
うつ伏せにすると泣くので週1くらいしか練習していません…そのうち座るだろうと気にしていません☺️効果はないと思いますが縦抱きの時に一生懸命首をキープしてたりしたら褒めるようにはしてます笑
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
先月末うちも検診行き、首すわり聞いたらもうすわってる!と言われましたがまだグラつきます🤣
うつ伏せもほぼせずでした😊
寝返りもまだまだする気ありません🙃
-
ままり
ぐらつくのにすわってると言われるのですね!!
同じで安心しました☺️
ありがとうございます!✨- 5月24日
![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👶🏻
大丈夫です!上の子は寝返りしたの8ヶ月でした🤣🙌🏻🙌🏻
今はちょっと寝ててくれってくらい元気ですし発達も遅れなくなので心配いらないと思います!
子供のやる気次第って言いますし、気が向いたら本人が頑張りますよ🥳まさに上の子はそのタイプで、出来るようになるまでは長いけど出来た途端すぐ次のステップに移行してたので一つ一つがすごく短い期間でした😭
-
ままり
こどものペースでゆっくりで頑張れと思えました✨
ありがとうございます!!- 5月24日
ままり
双子ちゃんですか?!!
双子ママ本当尊敬します✨😭
同じで安心しました!
うちもうつ伏せして少しでも顔上げたらどえらい褒めてます😂😂