
1年生の子供が集団登校の待ち合わせ場所に1人で行ったことがない。下の子供が熱を出しており、連れて行く必要があるかもしれず、悩んでいる。旦那は朝早く出勤しており、頼れる人が近くにいない。どうすればいいでしょうか?
上の子が1年生で、まだ1人で集団登校の待ち合わせ場所に行ったことがありません。
下の子が熱を出しているので、待ち合わせ場所に連れて行ってほか子に移すかもしれないので悩んでいます、、
旦那は朝早くて居ないし、頼れる人が近くにいません、、
1人で行かせるとなると学校に行かないと言いそうです、、
皆さんはこういう場合、どうしていますか😢?
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子も一年生で
集団登校はないですが、
まだ付き添いしています😂
下のお子さんはかわいそうですが
一緒に連れて行って、
待ち合わせ場所の
少し離れたところで
ここから見ておくからって
するのは無理そうですかね?

さやえんどう
どのくらいの距離なんでしょうか?
私なら…
上の子に説明して1人で行ってもらう
下の子連れて送りに行くけど、待ち合わせ場所に着いたら他の人と関わらないようにすぐ帰る
にすると思います。
待ち合わせ場所って外だと思ってるんですが、それくらいでは移らないんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ
お二方、コメントありがとうございます😊
看病中で、まとめての返信とお礼で申し訳ございません。
他の班の子達に合わない距離までついて行って頑張ってもらいました!
なんとか言ってくれたので良かったです🥹
ありがとうございました!
コメント