※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

性教育について、皆さんが生理や射精、勃起などの意味を知ったのは何歳ごろですか?学校では小5からだそうですが、家庭での教育も早いとの話もあり、何歳からが適切でしょうか。

性教育について。皆さんは生理や射精や勃起などの言葉の意味、何歳ごろにどうやって知りましたか??
学校では小5からみたいですが、最近はより早い段階で家庭で教えているとの話も聞いたことがあり、何歳頃からするべきなのかと思いまして…

コメント

ママ

4歳の時に娘に「ママはなんで血が出るの?」と聞かれたので話をしました😅
私は小学校6年生のときに、男女わけられて話を学校で聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!とりあえず同性のことのみの性教育でいいんですかね〜?🤔

    • 5月21日
  • ママ

    ママ

    とりあえずは同性のことは教えやすいので教えています☺️
    小さいうちに聞かれると、教えやすいなと感じました😌
    大きくなってからだと恥ずかしがったり、聞く耳もたれない可能性もあるので😂

    • 5月21日
まー

私自身は小5で自然学校前に男女で分かれて聞きましたね!
息子4歳ですが、トイレとかお風呂でナプキン見てるので、今日は血が出る日なんだね〜って感じで特に何も思ってなさそうですが笑、一応さらっとは伝えてます!自分のちんちんが大きくなったりするときもわざわざ伝えてくるので、その時に応じて軽い感じで伝えてます!
自分がそうやって男女で分かれて話聞いていたので、なんだか男女間でほタブーみたいな感じが嫌で💦、我が家はわざわざかしこまるのではなく、当たり前のように伝えれたらなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、異性のこともしっかり教えられているのですね😳 逆パターンで娘に男の子は興奮すると勃起して射精するとか教えにくくないですか?😅

    • 5月21日
  • まー

    まー

    いきなり勃起だの射精だのは言ったことないです💦興奮するだけじゃなくて、普通に寝てる時とかリラックスしてるときにも大きくなったりするので、そんな感じで伝えてます☺️子供の年齢によりますが💦

    • 5月22日
 sistar_mama

うちは、1歳から生理については軽く教えていて上の子は、5歳の時に射精などを教えました。
今は、性教育の絵本が色々あるので教えやすいです😊
何ならうちの子は、パパに確認して質問してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと性教育されてるのすごいですね✨
    どんな感じで確認して質問してた感じですか??🤔

    • 5月22日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    はじめてのママリ🔰さん 
    どこまで理解してるかはわからないですが自分の身体とパパの身体とは違うことを解ってる様子で
    「おちんちん、硬くなってるときにおしっこでるの?」「どうやったら硬くなるの?」とか聞いてました。
    ありがたいことに旦那も恥ずかしくがることなくきちんとわかりやすく答えてくれましたよ😊
    エッチなことではなく自然な現象であることを伝えてました。

    うちは、段階的にまず自分の身体プライベートゾーンと呼ばれる口、胸、おまた、お尻(水着で隠れるとこ)を自分以外の人に触ったらダメと教えていて上の子は、3歳から、下の子は2歳から自分の身体は自分で洗ってます。
    きちんと洗えてるかは確認してます😅
    私も旦那も「おむつ替えるよ」「身体、洗うね」「病院で悪いとこ先生に診てもらうね」と必ず声かけてます。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な親子関係ですね😳
    旦那さん、どうやって教えてたんですか?😳 おちんちん硬くなってるところを見せたとか?🤔

    • 5月23日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    実際に見せませんよ💦
    見せたら性虐待になりますよ!

    うちは、性教育=えっちなこと
    という捉え方ではなく身体の仕組み、大事な自分の身体、防犯、命の大切さなどを教えてます。
    上の方も仰ってますが、いきなり生理、勃起、射精を教えてません。
    自分の身体に興味を持ってもらうために性教育の絵本を読み聞かせをして、後追いでトイレに着いてきた時にナプキン交換してるとこ見たりして、理解してる様子に会わせて絵本の内容のバージョンアップさせて教えてるので私も旦那も絵本をただ読んでるだけです😊
    性教育の絵本もいろんな種類があるので、本屋さんやネットで試し読みしてみるのもいいと思います✨

    旦那にも、生理前のPMSの理解してもらえるし生理ナプキンを実際に買いに行ってもらったりしてます。買いに行ってもらうのは、もし私がいなくなった場合を想定して(人生何があるかわからないので💦)娘の初潮にあたふたしないで父親としてフォローしてほしいからです。

    お子さんはおいくつなんですか?

    • 5月23日