※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンクパンサー
産婦人科・小児科

4歳の娘が日曜日の朝から発熱し、38.7℃と割と高めで「きつい」と言うの…

4歳の娘が日曜日の朝から発熱し、38.7℃と割と高めで「きつい」と言うので解熱剤を使いました。その後お昼すぎには37℃台までさがり、いつも通りの元気になったので様子を見ていたら、夕方からまた38℃台の熱、夜には39.0℃まで上がったのでもう一度解熱剤を飲ませました。
月曜日朝にはまた37℃台になり、機嫌も元気もいつも通りだったのでとりあえず病院受診し、喉からの風邪だろうと言われて帰ってきました。その日は本当に元気でしたが、やはり夜になると38℃台まであがるのを繰り返しました。今朝は解熱剤使わずに36.5℃まで下がったので用心して保育園を休ませましたが、昼頃また38.2℃まであがりました。本人はいたって元気でしたが熱だけが出ている状態です。夕方になっても下がる気配がなく、37℃後半から38℃前半を行き来しています。発熱してから汗のかきかたに違和感があり、いつもなら解熱する際かなり大量に汗をかくのですが、今回背中が少ししめる程度しかかいておらず、それをずっと繰り返している状態です。明日もう一度小児科受診する予定ですが、この時点で何か疑わしいものがありますかね??熱以外何も無いのが本当に怖くて仕方ありません。

コメント