
生活費について相談です。手取り25万円で家賃や支出を差し引いた残り13万円、毎月の貯金額や子供のおむつ代についてアドバイスをお願いします。都民税も考慮してください。
生活費について!😆
旦那の手取りが25万だったとして
家賃が7万円、携帯代3万円、ガス電気水道2万円
かかるんですが皆さんだったら
余りの13万円、毎月なにに使いいくら貯金しますか?💦
3ヶ月に1回都民税で5万円
払わないといけないです😵
それも考えて主婦の先輩方、アドバイスお願いします💦
ちなみに今は夫婦2人ですが来週当たりには
子供も生まれる予定です💦
おむつ代は月いくらだよーとか
教えてもらえたら助かります😊
- りっつん(8歳)
コメント

退会ユーザー
私の所では月五千円位かかりますおむつ、今の所はですけど^^*

m-t
130,000円だと
都民税 17,000
食費33,000
雑費10,000(おむつ込)
貯金10,000
保険10,000
医療5,000
レジャー10,000
夫小遣い30,000
妻小遣い5,000
130,000円
こんな感じはどうですかね。
-
りっつん
わかりやすくありがとうございます!!!!😊
凄いこれいいです😆💗
今どのくらいどこでかかってるのか
家計簿とかもつけてなくて
これを目標に家計簿始めたいと思います😊💓- 4月2日

退会ユーザー
子供が生まれたら、ガス電気水道は自動的に上がりますよ💦
保険料などかかってきたら13万では貯金ができない気がします😖💦
まだ小さい頃は本当に頻繁におむつ換えしてたので、紙おむつじゃなくて布おむつ使ってました!紙おむつだとすごい出費になると思います。
うちは同じ手取りですが家賃は官舎で給料天引きなので10万弱で生活してて残りは全て貯金してます!
-
りっつん
そうなんですね!!!!
そんな変わらないと
思ってました!参考になります😌💓
保険は義母が出してくれてて😭💦
その分を貯金するしかなさそうですね😵
布おむつ検討してみます😊!!!!- 4月2日

あんちょく
ウチも2人でアパート家賃7万くらいです。
ケータイ代は2人で2万いかないくらいです。
食費は2人なら頑張って2万に抑えたいですね!子供が生まれるともう少しかかるかもしれませんが…
お小遣いはお互いに2万ずつです✨
あとは保険には入ってますか?
保険は人それぞれ金額が違うと思うので何とも言えませんがウチは年金積立と学資保険の代わりになるような積立に入ってるので保険だけで5万くらいかかってます🙄💦
家を買ったので住宅ローンがもうすぐ始まります😱💦家賃と重なる時期があるので、その時期は赤字です😱💦💦
ちなみに旦那の手取りは残業や休日出勤で変動しますが26〜30万くらいです💡
今は産休中ですが、私も正社員で働いてるので主に私の給料を貯金に回してます。
-
りっつん
どっちもケータイの機種のローンがあって
まだ一緒の会社にできてないので
あと1年はケータイ代抑えてこれです…😭💦トホホ
保険は義母が払ってくれてます😭💗
学資保険、悩んでるんですが
やっぱり入っておくべきですかね?😭💦
私の旦那も26~30万です✨😆
外仕事なので雨だと休みだったりして💦
これから梅雨の時期なので
26が多くなりそうで
赤字が多そう😭😭
私も産まれたらすぐ
保育園とか探して
働ければお給料貯金に回したいです😊- 4月2日
-
あんちょく
ウチも今2人ともソフトバンクですが…将来的には格安スマホとかも使った方が良いのかなー😩と思います💦
保険払ってくれてるんですね!ありがたい😭
学資は自分で貯めれるならそんなに必要ないのかな〜とも思います💡
児童手当とかもあるし、それを貯めておくのもアリかと💡
今は銀行に預けても利率が悪いので、そういった保険の方がお得でした🉐
私も保育園探さなきゃなーとも思いつつ…まだリサーチ中です🤔
保育料とかも皆さんの投稿見てると結構しますね😱💦- 4月2日
-
りっつん
わかります💦😢
格安スマホに最新のiPhoneが出てくれればッ
って2人で悩んでます(笑)
そうなんですね!😌
学資保険の事詳しく考えてなかったので
調べたりしてみます😍👍
待機児童とかで入れなかったりするんですかねー😢💦
ほんと!なんか、無認可だったら
働かない方がまだマシ何じゃないだろうかって
くらい高いところもあって…😵😵- 4月2日

sakusachi
うちは完ミだったのでミルクとオムツ、その他に消毒液やおしりふき、子供用の洗剤や服などで2万円、光熱費もトータル1万円はアップしてます!
記載に余り13万とありますが、食費も雑費、交際費、保険その他色々もありますよね、あと学資保険などあるので25万円だと余裕はなくなってくると思うので今のうちに携帯の見直しなどされた方がいいかもしれません^ ^
-
りっつん
やっぱり子供に毎月2万くらいは
見てた方が良さそうですかね?💦
病院とかもありますし
かなりギリギリになっちゃいそうですね😫💔
ケータイ見直したんですけど
どっちも機種代のローンが残ってて
一緒の会社にすらできてなくて😢トホホ
とりあえずローン終わりしだい
同じ会社にして家族割で
少し安くなるみたいなので
それまではカツカツで頑張ります😭💦- 4月2日
りっつん
ミルクは完母ですか?😌💓
退会ユーザー
完全ミルクです!
りっつん
ミルクも合わせたら2万くらいやっぱりかかりますかね?💦😭
退会ユーザー
完全ミルクの場合なら3万近くはかかりますね(><)
りっつん
ひょえーー😫💔
母乳がんばります😂👍