※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の息子がお昼寝をしないと体調が崩れやすいが、夜寝なくなる問題が。お昼寝なしで夜に寝るか、お昼寝させるか悩んでいる。寝かせる時間は21時。

年長でお昼寝がなくなったんですが、
お布団持ってきたい人は持ってきていいですよー状態で、息子に任せて寝たり寝なかったり〜…って感じです🤣

体調崩しやすい子なのでお昼寝しないと
結構体調崩しやすいです🥲

ただ最近お昼寝してくると夜寝ない!!!!

皆さんならお昼寝なしにしますか?
それともさせますか?

プールの時期は年長でもお昼寝させる園です🤣
でも小学校になったらお昼寝なくなるしなぁ…
かといって体調崩されてもなぁ…って思ってます🤣


ちなみにフルタイムなので
寝かせる時間は21時頃です。

お昼寝なしなら布団入って10分ほどでねます。
お昼寝してくると22時頃になります。

コメント

Ayaka

年長ですが、うちの園は年中年長は6月から9月までお昼寝あります。
とりあえず布団に入るって感じです。
お昼寝は、成長の過程で大切だからって方針ですが、お昼寝なしの方が、夜すぐ寝てくれるのでなしにします。