
子供がYouTubeやゲームに時間を取られてストレスを感じています。他の方はどのように取り入れているか教えてほしいです。
年中さんの息子がいます。
朝の準備が終わると YouTube見たい!
夕方家に帰ってくると ゲームしたい! YouTube!
ご飯食べ終わったら YouTubeみてもいい? の毎日です。
毎回いいよとはいわないですが、
時間を決めていいよとしても 終わりの時間が来ると もっとやりたいーみたいー とぐずぐず泣かれる毎日がストレスです。
みなさん、ゲームやYouTubeなどはどのように取り入れていますか?
ご飯作ってる間は見せている など 毎日○分は見てもいい約束 など詳しく教えて頂きたいです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
年中です。YouTubeもゲームもやらせたことないです!暇になると勝手に折り紙したり本読んでます。

はじめてのママリ
年長の息子がいます。
ゲーム、YouTube大好きですよね😥
うちはYouTubeは土日のみ。
Netflixは平日保育園から帰ってきて1時間はOK。
ゲームは基本次の日休みの夜のみ(ご飯、お風呂終わらせてから)
ゲームは週2回する時もあれば
一度もしない週もあればバラバラです!
-
ママリ
ですよね😔
YouTubeとゲームよりNetflixのほうがいいですよね笑- 5月21日

ナツ花
うちはずっとやるべきこと済ませたら自由です(*•᎑•*)
特に制限はしてないです😊
-
ママリ
お子さん小学生ですか?
やることやってあとは自由で、お子さんとの会話の時間はありますか?- 5月21日
-
ナツ花
今は小学生ですが、幼稚園のころから同じルールです(*•᎑•*)
めちゃくちゃ会話はするほうだとおもいます🤣🤣- 5月22日

まな
年中です!
YouTubeはキリがないので見せるのやめました💦
ゲームは基本的に火木土に1時間、テレビは朝の準備が終わったらと帰宅してお風呂後〜19時半まで(ご飯中は消す)にしてます!
-
ママリ
ですよねですよね!
YouTubeってほんと終わりがないですし、、、
どのように見せるの辞めましたか?
YouTubeじゃなくてゲーム派なんですね!ちなみになんのゲームでしょうか?- 5月21日
-
まな
本当キリないですよね、、しかもうちはトミカとかプラレールを水とか砂とかに入れたり変なのばっかり見たがるので余計に嫌で😭
辞めたのは2歳とか結構前なんですけど、、うちは携帯のをテレビに飛ばしてたので「もう見れません!」で突き通してどんなに泣かれても見せませんでした!
実家に帰省した時と外出時のみYouTube解禁してます😅
ゲームはスイカゲーム、あつ森、マリオカート、ポケモンとかやってます😊- 5月21日
-
ママリ
なるほど🥹
うちはゲーム実況見たがります、、、
ゲームやYouTube見る時間をタブレット教材に当てるのはどうなのかなって思っているところです💦
ゲーム終わりにしてね ですんなり終わりにしてくれますか?- 5月21日
-
まな
ゲーム実況、、わたしが大好きです😂
タブレット学習うちも考えましたが息子はやらなそうかなと思ってできてないです🥺
やる前に今何時だから何時までね!と確認して10分前にももうすぐ終わりだよと声かけてます!
時間になって途中だからみたいな時はそれが終わったらおしまいで大体やめてくれます!- 5月21日
-
ママリ
そうなんですね😂
うちの子はタブレットならお勉強してくれるかなって期待はあります笑
だけど毎月お金かかるし簡単にはやらせようってなれなくて😅
それですんなり辞めてくれるならいいよって言えるんですけどね🥲
前もって10分前、5分前、時間になったら時計見てー ってお知らせしてるんですけど
時間が来ると もっとやりたいーって始まるもんで困ってて🥲- 5月22日
-
まな
そうなんですよね、やらないのにお金払うのはなーってなります😅
うちはスリーコインズで電子メモみたいなの買ってそれで文字とか練習してます☺️
あるあるですね😭
うちももっともっとってなる時ありますがたくさんお手伝いしてくれたら次はもう少し長くやっていいよとか終わりの時間守れなかったら次の曜日は禁止だよとか約束を紙に書いて壁に貼ってます😂
それを見てーって言うと大体やめてくれます🥹- 5月22日
-
ママリ
あの電子メモ気になってました笑
紙のゴミでなくていいですね笑
なるほど!
うちも しっかり紙に書いてこどもにもわかるようにしてみます!
たくさんお返事ありがとうございました☺️- 5月23日

ばぶりー
YouTubeはテレビもiPadも1回につき15分で強制終了。回数は日によりますが、多くて3回とか?
ゲームは1時間です🙆♀️
まだ見たいとぐずる事もありましたが、もうこういうルールなんだって理解したらぐずらずスパッとやめられるようになりました☺️
-
ママリ
強制終了というのはばぶりーさんが 時間だからおわりだよ、ブチってテレビやYouTube切っちゃう感じですか?
YouTubeよりゲーム派ですか?
毎日1時間ゲームはオッケーですか?- 5月22日
-
ばぶりー
テレビは電源が切れるようにアレクサでタイマー設定してます!
iPadで見る時はアプリの使用制限かけて、毎回パスワード入力して見るって感じです!15分後アプリ終了します!
ゲーム毎日OKです🙆♀️
どちらかというとYouTube派ですかね。何かとYouTube見せてって言ってくるので。- 5月22日
-
ママリ
なるほど!
ほんとに強制終了なんですね笑
勝手に切れて ぐずらないですか?
お子さんはYouTube派だけど
ばぶりーさんはゲームオッケ派なんですね!
ゲームの方がやらせてもいいかなって思う理由などあったら教えてほしいです💦
どっちの方がいいのかなって思ってて、、、- 5月22日
-
ばぶりー
「この動画がおわるまで!」と言われたりします〜日によりOKにしたりですね〜!
どちらかと言うと、なのでYouTubeもゲームも大好きな子なんです🤣
ゲームは頭使ってる感じするからですかね〜!マイクラやカービィ、どうぶつの森をよくやってます👌YouTubeはゲーム実況見ることが多くてボーッとしてる印象が強くてなんだか嫌です😓私自身YouTube見ないから楽しさを理解できないのも大きいです😣- 5月22日
-
ママリ
それで辞めてグズグズしないようになるまでは私も子供も耐えるしかないですね🥹
うちも実況見たがります!
わかります!
黙ってじーっと見ててくれるのはいいけどなんか嫌ですよね😞
私はYouTube見ちゃうんですけど実況はどうなのかなぁと💦- 5月22日
ママリ
すごいです😳
今日は塗り絵をやってくれたのでYouTubeなど見ないで済みました!