※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマワリ
お仕事

美容室のアシスタントで、アシスタントがいない月のシフトを上司が決めている状況。皆さんはどう対応しますか?

今美容室のアシスタントで、パートで月11日〜12日出ているのですが、アシスタントのスタッフが今月末で辞めるので、6月はそのアシスタントがいないため、予定も聞かずに上の人が勝手にシフトを決めてました。皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

出勤できない日があるなら、この日とこの日は厳しいです😩って言います!

勝手にシフトを決めたことが嫌なのであれば、角が立たないようにやんわり、シフト決めていただいたんですが出勤出来ない日が結構あってこのシフトのままだとちょっと難しいです😂ってやんわり伝えます(笑)

  • ヒマワリ

    ヒマワリ

    シフトというより、火曜日から金曜日まで全部出るかたちで、他のパートの人はいつも通りな感じだったので、ちょっとモヤモヤしてます。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    モヤモヤしてるなら直接言って変えてもらうしかないと思いますよ、、、

    • 5月21日
  • ヒマワリ

    ヒマワリ

    ありがとうございます!!

    • 5月22日