※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預ける最低時間は月48時間です。熱などで48時間に達しない場合の対応について、役所で聞き忘れてしまいます。

働いてるママさんに聞きたいです!
保育園に預けるには最低月48時間ですよね?
熱とかで全然48時間にならないとどうなるんでしょうか?

いつも役所で聞こうと思って忘れます💦

コメント

ママリ

最低時間は自治体で変わりますよ。うちの自治体は64時間です。
秋から冬にかけて現況届を提出しないといけないですが、そこで出す就労証明書の実績が規定の時間をずっと下回っているようなら退園させられます。理由があるなら、それを証明できるものを添付して嘆願書提出してくださいと言われました。

はな

自治体によって違いますが、就労証明書に出す3ヶ月のうち1ヶ月でも超えてたらOKとか、通勤時間と休憩時間も全部足してくれたり、相談すればなんとかしてくれる場合があるみたいですよ!
私の同僚も扶養内なので年末にシフト調整で丸々働いていない期間があって時間が足りませんでしたが、市役所の方もちゃんと働いてるのは把握してるし通勤時間とか休憩時間とか足して毎年上手いことやってくれているみたいです。
ただ、本当に自治体や相手によります笑