![ぐず坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生に息子が指を差されて傷ついた。謝るべきか迷い、言い訳したが後悔。指差しブームの息子の行動に気をつける決意。姉妹は子供だけで公園にいた。アドバイスを求めています。
しょうもないと思いますが聞いてください。
「妹がその子(息子)に指を差されて傷ついたので謝ってください」と小学生に言われました。
今日の17時前、息子と公園の水道のところで水遊びをしていたら
離れたブランコから小学生(姉)が
「指を差すのはやめてください!!」と叫んでました。
他にも子供たちが公園に居たので
私たちに向けられた叫びではないと思っていたら
走ってきて上記の謝ってくださいを言われました。
ごめんなさいと言って
「でも赤ちゃんだから指を差さないようにはできないよ」と言ったら
そうですかと走り去って行きました。
もっとしっかり謝るべきだったでしょうか。
ちょっと言い分にびっくりして大人なのに言い訳してしまったのも良く無かったでしょうか。
息子は指差しブームですが
妹さんをいつ指差したかは分からないです。
飲む用の水道からじわじわ水を出して
それを触って遊んでいました。
なんだか??となる出来事でしたが
今回の件で息子の行動に気をつけようと思いました。
その姉妹は子供だけで公園にきていたので
言ってきたのが親じゃなくてまだ良かったなと思います。
何かアドバイスありましたら教えてください。
- ぐず坊(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
❓過ぎますね笑笑
指を差さないでとは?
ちょっと自過剰なんですかね?
同じくらいの歳の子に言うならまだしも、1歳ちょっとの子に、、、。
謝る必要もないかと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鳥をさしてたんだよー!
気をさしてたんだよ!って言います笑
君のこと、、見てもないからって
内心思っちゃいます😭
うちも、指差しブームというか
生き物、木、葉っぱ好きなので
よく指差してます😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのお子さんをずっと見てたわけではないんですよね?💦
だったらあっちの自意識過剰のような…😰
そう思わせたことについては謝りますが、別にあなたを指してたわけではないよって言っちゃうかもしれません。
赤ちゃんにそんなこと求めてるのもよく意味がわからないので、あまり気にしなくていいと思います。💦😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直私だったら、は?と思いますねw
私も普通に何か言ってしまうと思います
その子供はしっかり躾されてるんでしょうね。人に指さしたら傷つくからダメ!って善か悪か!で教えてるのかな。
確かに指さすのはダメだけど。私はこの投稿みてそんな事より他の人の事を考えられる。言い方も考えられる子供を育てようと思えましたw
ありがとうございます😊
全然気にしなくていいと思います。
まじで赤ちゃんは指を指すものだし
誰でも通る道なのでwその子供もw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっとこだわりとか特性がある子だったのかなぁと思いました。それか学校で指差すなって指導を聞いて正義感で言ったとか…。
言い方は全然いいと思います💡小さい子は自然とやることだからその現実も知っておいた方が良いと思うので💡
![ぐず坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐず坊
まとめてのコメントで申し訳ありません。
しょうもない投稿にコメントありがとうございます。
おかげさまでモヤモヤが晴れました。
謝りつつ「お水を指差してたのよ〜」と言えれば良かったと思いはじめてのママリ🔰さんを
グッドアンサーにしました!
小学生同士であれば
「指差さないで謝って」
「ごめんね」の世界なのかなー?と思いました。
コメント