※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

藤田医科大学病院での帝王切開の出産費用と健診の公費負担について教えてください。

藤田医科大学病院で帝王切開で産んだ方いますか?
出産費用おいくらでしたか?
それと健診は毎回、公費内ですみますか?

わかる方お願いします🙇‍♀️

コメント

マユ

藤田で帝王切開しました!
32.6万でした!
正産期前に破水し藤田に搬送されたので、出産日前日からの入院で出産日から6日間で退院した金額です💰
健診は他の病院でしたのでお答えできず申し訳ないです🙇‍♀️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手出しが32.6万ですか?!
    それとも一時金内で収まる金額ですか?

    • 5月22日
  • マユ

    マユ

    一時金で収まる金額です!なので余った分戻ってきてます☺️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!めっちゃ安い😳!
    上2人いて、個人の産院で帝王切開したんですが2人とも手出し20万くらいありました😂
    今回は周産期センターある病院で産みたくて藤田どうかな?って思ってたんですが、安くてびっくりです😳
    入院したのは周産期の方ですか?それとも一般の産科ですか?
    質問いっぱいすいません🙇‍♀️

    • 5月22日
  • マユ

    マユ

    ですよね!すごい安かったです😂!藤田が異常な安さかも、、?
    わたしは破水しちゃって早産なのと緊急帝王切開だったのもあって、出産後翌日までMFICUにいたので、周産期かな?😳
    落ち着いてからは普通の産科だった記憶があります!出産以外の方も同じ病棟にいたので☺️

    • 5月22日
🍑🍑

藤田に救急搬送で帝王切開でした!
日曜入院、日曜退院で個室で5万くらい手出しだった気がします🤔
検診は他の病院だったのでお役に立てず、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手出しあるパターンもあるのですね🤔それでも個人病院と比べたら断然安いですね🥺
    曜日も平日だともうちょい安そうですね🤔
    参考になります🙏
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月26日
ちっぴ

切迫早産で藤田に現在入院中です🏥
健診は薬の処方がなければ公費券で賄えると思いますが、エコーは毎回あるので、公費券にエコーの記載がない回は1500円くらい追加で支払いがありました。
わたしは貧血で鉄剤の処方があったので毎回手出しありでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産、大丈夫ですか😭

    毎回エコーあるんですか!🥺
    藤田は毎回じゃないと思ってました!😳
    1人目2人目と切迫早産だったのと2人目は絨毛膜下血腫だったのもあって、今回もし藤田に決めたら先生に毎回エコーして下さいってお願いしようかなって考えてました😳お願いしなくても大丈夫そうですね🙏
    エコーの追加の支払いあるんですね🥺情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月26日