※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんしい
子育て・グッズ

戸建ての方、ベビーモニター、ベビーセンサーについての相談です。1階に子供を寝かせる予定で、センサーやモニターを検討中。同じ環境の方の状況やおすすめのメーカーを知りたいです。

戸建ての方、ベビーモニター、ベビーセンサー
は使っていますか?

生後3ヶ月、戸建てに住んでます。
今は2階のリビングで赤ちゃんも
自分たちも夜も日中も寝ています。
そろそろ1階の自分たちの寝室で
子も寝かせていこうと思ってますが、
寝室が別のフロアにある戸建ての方は
ベビーセンサーやベビーモニターつけていますか?

1階で寝かしつけたあと、自分は早い時間であれば
リビングに戻ってあれこれしたいなと思います。
月齢的にもこれから寝返り等こわいなと思い
あったほうがいいのか等よくわかりません😓

同じような環境の方、今現在
どのような状況なのか等も教えていただきたいです!!

あと、使用されてる方は
どのメーカーのなんと言うモニター、センサーを
使っているのか、モニターとセンサーどちらが
いいか等も教えて頂けるようでしたら
お願いします🙇🏻‍♀️🤍

コメント

きーまま

うちも2階リビングで寝室は1階なのでカメラ置いてました!ベビー専用?のカメラではなくてアトムカムというカメラ使ってました👶🏻

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    アトムカム、調べてみましたが、リーズナブルなのに質も良さそうで惹かれました😳🤍候補に入れさせていただきます!ありがとうございます✨

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

1Fリビング2F寝室です!
PanasonicのKX-HC705-Wを使っています☺️
夜は一緒に寝てしまうので使っていません。
昼寝はセルフねんねしているので、眠ったタイミングの確認、起きた確認に使っています。

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    やはりそのパナソニックのモニター使っている方多そうですよね✨昼寝でもモニターみれると家事もしやすそうです🥺回答ありがとうございます🎶

    • 5月24日
なの

リビングと寝室が別階なのでネットワークカメラつけてました!
旧端末をモニターにしてWiFiで接続するタイプです
Amazonで検索すると3千で買えます、真っ暗でも顔が見えるので安心です!2人目生まれたらまた再開します☺️

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    リーズナブルなものがあるんですね😳!Amazon、検索してみます✨
    ありがとうございます🙌🏻

    • 5月24日
ぐっちょん

1Fリビング 2F寝室です!

うちは夜勤もあるシフト制のパパがスマホで様子みたいというのもあってCubo AI買いました!


アプリ入れればスマホで様子見れるし何より録画機能があるので寝相が悪い息子の姿を朝見れるのが楽しいです🥰

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    スマホで見れて録画機能があるのはめちゃくちゃ良さそうです🥺候補に入れさせていただきます!✨️
    ありがとうございます😊🙌🏻

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

2階の寝室に置いてます!
夜寝かしつけた後、モニターで確認したり今はベビーベットで寝ているので私が寝る時は枕元に置いて動きがある時はそれ見て確認してます。
baby sense使ってます😊

モニターだけのタイプで、スマホでは見れませんが家の中でしか使わないのとスマホを見ながらでも様子をずっと見てられるので選びました!
暗闇でもくっきり映るので呼吸してるか(お腹の動き)もみれて今の所助かっているので1番買ってよかった買い物です!💐

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    baby sense、使っている方よく見かけるのでやっぱり良さそうです🥺✨
    暗闇でもくっきり見えるの助かりますね🙌🏻
    使っている方の感想聞けて参考になります!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 5月24日
まいなつ

戸建てじゃないのですが病院でベビーセンサーをしてていいな!と思って買ったけど結局少しズレると爆音でアラームが鳴ります!うちの子は足蹴りがすごくてグルングルンなるので断念しました笑

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    ベビーセンサー、アラームが爆音なんですね💦何かあった時には安心できそうですが、起きてしまいそうですよね笑😣
    参考になります!!
    貴重なご回答ありがとうございます✨️!

    • 5月24日
  • まいなつ

    まいなつ

    あれに似てますよ!防犯ブザーレベルの音って思ってもらうといいかもです笑

    • 5月24日
  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    防犯ブザー、、かなりの音量ってことですね🫨笑
    私までびっくりしてしまいそうです🤣

    • 5月25日
ななりー

同じく生後3ヶ月、戸建てに住んでます。
寝室は同じフロアですが、ホワイトノイズ流して扉を閉めると泣き声も聞こえづらく(テレビ付けると全く聞こえず)心配なので、ベビーセンサーだけ付けてます☺️
ベビースマイルっていうところのセンサーですが、精度も良いと思います!ただ寝相が悪過ぎてセンサーの位置からズレて鳴ることはよくあります💦
寝返りするようになったらモニターもあると安心かなと思いつつ...モニターはパナソニックかトリビュートを検討中です🤔

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    ベビースマイルですね!調べてみます😆✨
    モニターはその2つよく聞きますよね✨
    安いお買い物じゃないので、モニターやセンサー選びは慎重になりますよね🥺ただモニターあれば子育てしやすくなるのは確かな気がします😆
    ご回答ありがとうございます🎶

    • 5月24日