※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

計画無痛分娩予定で、子宮口が閉じているため入院日未定。お産が進まない場合、予定日前に入院して誘発することがあるのか、経験者の方の意見を聞きたいです。

現在37w3dです。
計画無痛分娩予定で、先生には予定日(6/8)より前に入院と聞いています。

先週の検診(36w6d)で子宮口固く閉じているので、まだ入院日決められないね、まだまだかな?と先生に言われました。

ネットで見ていると、お産が進んでいないのに誘発をかけても子宮口が開かなかったりして、難産になってしまうと見ました💦

計画分娩の場合、お産が進んでいない状態でも予定日よりは前に入院して誘発をかけるのでしょうか?
経験者いらっしゃったら教えていただけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

計画無痛分娩で入院しました!

子宮口全然開いておらず、初日にバルーン入れました😂
結局促進剤入れても進みがゆっくりで、色々あって緊急帝王切開となってしまいました💦

たいていはもっとスムーズに進むと思いますが!

  • まる

    まる

    そうなんですね😭ありがとうございます。赤ちゃんが無事なら正直帝王切開でもいいのですが…お産が進まず赤ちゃんが苦しまないかがとても不安です💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😭
    でも、結構赤ちゃんは強くて笑大丈夫でした✨
    きっと大丈夫です☺️
    頑張ってください!!

    • 5月21日
うーぴー

2人目を38w2dのとき計画分娩で出産しました!
入院日を決めたのは34〜35wの頃だったので、入院するときにお産がどれくらい進んでいるかは不明でしたね🤔
実際、入院するとき子宮口はほぼ開いてないと言われましたよ!
それでも10時半から点滴を開始して、15時半には生まれてとても安産でした😊

  • まる

    まる

    教えていただきありがとうございます!
    こればっかりは個人差もありますよね😭

    • 5月21日
Kei

同じく誘発計画分娩予定です🙌
私は切迫早産で、子宮頚管も短く、子宮口も柔らかく開いてきているので、計画分娩をしようとなりましたが、今誘発剤使ってもお産が進まないからタイミングを見て日にちを決めようと言われました😅
なので、ある程度まで進んだ状態から誘発をかけると思います💦
立ち会い出産希望で、夫の仕事の調整をしないといけないので予定日を決めて貰いたいのですが、直前まで決めれないとの事でした🥲

  • まる

    まる

    うちも同じような事言われてます😭
    旦那さんに立ち会ってもらうためのホテルとか色々手配したいのに日が決まらないと何もできないですよね💦そわそわします💦

    • 5月21日