※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後のゲップが上手く出ないので困っています。何かコツがあれば教えてください。

生後1ヶ月ママです。
ほぼ完母の混合で育てているのですが、授乳後のゲップがいつもうまくでません。

肩の上に担ぐ感じでトントンかさすさすしているのですが、何かコツあれば教えてください( ; ; )

コメント

えーちゃん

私は膝の上に座らせて、前傾姿勢とらせてゲップ出させてました😊
産院で教わったやり方です✨
YouTubeにもあるので見てみて下さい✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    膝の上に座らせる方法、、!
    動画探してトライしてみます🙇‍♀️

    • 5月21日
ママリ🔰

日々の子育てお疲れ様です☺️♡
私は入院時に助産師さんから、赤ちゃんのアゴに手を添えて座らせ、背中をさするやり方で教えてもらいました。(伝わりますか…?笑)その方法で試すのはいかがでしょうか…?🤔
ゲップ出なくてもいつかおならで出るでしょ〜とあまり深く考えていませんでした😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ🔰さんもお疲れ様です!!
    座らせるやり方やってる方多いのですね🤔

    うちの子おなら?うんち?する時に毎回すごくもだえててゲップ出してあげたい気持ちでした😭
    でもどっちにしてもでますもんね、、
    アドバイスありがとうございます!✨

    • 5月21日
はじめてのママリ

抱っこで出ないときは座らせてゲップさせてます!
あとは諦めて一回横にして、10分後とかに再度チャレンジしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!私もいつも横にさせちゃうんですけど再チャレンジ、、!してみます!
    ありがとうございます!

    • 5月21日