
コメント

ポン太
最初から1〜2時間ではなく、最初は5分くらい近所散歩するくらいから始めましたよー!

あめりかんどっく
いっぱいお外にでることはいいことです!
お散歩5分くらいから慣らしていけば全然大丈夫かと!
初めは出かける時おうちで授乳して出かけて次の授乳までに帰ってくるようにしてましたよ!
-
キャメロン
少しずつやって見ます!ありがとうございます!
- 4月2日

まちゅママ
2ヵ月ぐらいまでは30分ぐらいで
すませてましたねー😳😳
でもほとんど毎日5分でもベビーカー
乗せてお散歩してましたよー🙆
車でも子供には負担がかかるって
言われてますけどこれから2人目3人目
とかできたらそんなこといってられ
ないですし神経質みたいになるの
最初の子だけですよ😂(笑)
-
キャメロン
そうなんですね!せっかく借りるのでお散歩頑張ってみます!確かに最初の子供なので神経質になってます。特に周りが...😓
- 4月2日
-
まちゅママ
私も息子産んでから神経質になるのかな
って思ってましたが私の母も義母も4人
産んでるので全然でしたwww
なので私も全然気を使ってないですけど
逆にそっちの方が元気に育つ気もしますw
男の子はすぐ病気にかかるーって
言われてたんですけどなんの
対策もしてなかったですが全く風邪も
ひかずでめっちゃ元気ですよ😂(笑)- 4月2日

JMK***S 活動中
1ヶ月健診受けた日、帰りに車で一時間くらいドライブしましたよ。😄

ドリーム
3人目なので1ヶ月半過ぎてから日によっては車で片道一時間の場所に出かけたり、片道30分の実家に泊まりに行ったりしてます🎵
それ以外はまだ北風が冷たくて5分くらい庭に出るくらいです。

ゆずりは
1ヶ月検診終わってからは短時間の近所の散歩によく出かけていましたよ(* ॑꒳ ॑* )
あ、1ヶ月検診のとき免許がないのでバスで1時間くらいかけて産院に行ったのでそれも外出に入るのですかね。
あとは何回かイオンモールとかにも行きましたよ♪
お外が好きな子なのでドライブとかは頻繁に行っています。
-
キャメロン
車でドライブもいいですね!結構お出かけされててすごいです!わたしも徐々に慣れていきたいです!
- 4月2日
-
ゆずりは
うちの子出産後退院してすぐから総合病院に通わないと行けなくてそれも家から1時間近くかかるところで待ち時間も2時間とかだったので早い段階でもう外には頻繁に出てましたね(´^ω^`)
たぶんあの通院がなかったらまだイオンモールとかは控えていたと思います。- 4月2日
-
キャメロン
通院のためならしょうがないですよね。そんな経緯があったんですね💦
- 4月2日
-
ゆずりは
待ち時間長すぎてこっちが疲れました(´^ω^`)笑。
- 4月2日

ちっち
私は結構1ヶ月過ぎたら連れ回してましたよ(^^;;
上の子の用事とか沢山あったので。
今からお外が気持ちいい季節ですし、ご両親みたいにそんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ!
-
キャメロン
2人目もいたらこんなこと言ってられませんよね‼︎
祖父母もいて昔の考えが強く困ります。
気にしないで自分のペースでやっていきたいと思います!- 4月2日
キャメロン
検診以外まだ外出したことがないのでとりあえず5分くらいの散歩から始める予定です。