※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハローワークの求人で賞与ありと書かれていたが、パートで給与の説明にボーナスがなかった。面接で確認しても大丈夫ですか?

ハローワークの求人で賞与ありと書いてました
パートです
面接前の説明の紙では給与のところにボーナスが書いてなかったんですが面接で聞いても大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

求人票と違うところは最初に聞いた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明の紙もらったんですが、給与に載ってなかったら聞いたほうがいいですよね?

    • 5月21日
ママリ素人🔰

聞いた方がいいと思います!
いざボーナスもらえなくても相手からしたら面接前の書面ににボーナスは提示してなかったけど納得して入職したよね?になりかねません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    求人票には載せといてなかったら嫌ですね

    • 5月21日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    求人票はあくまで色んな方向けに出してるものなので、実際には採用する人の雇用形態によって給与や出勤など詳細は異なることも多いと思います〜!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    じゃあ、今回賞与がなくても別に問題ないってことですか?

    • 5月21日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    雇用契約書などに賞与の詳細が書いてない状態で締結して入職したのなら、賞与なくても仕方ないと思います💦
    契約書類の類いがなかったのなら求人票の内容が契約内容になるので賞与ありかと。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約書ではなくて今後の説明の紙ですね
    聞いてみるしかないですかね?

    • 5月21日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    賞与あるけど書いてないのか、ある時とない時があるから書いてないのか、無しのつもりなのか、その辺は雇用主しかわからないので聞いてみるしかないと思いますよ😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかったら嘘つきですよね
    求人には書いてあるのだから

    • 5月21日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    一概に違法とは言い切れませんか、意図的にそうしてるなら詐欺ですよね😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接でボーナス聞いたらありました

    • 5月21日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    よかったですね!

    • 5月21日