※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

洗濯前にポケットを確認する方法を教えてください。

今日も子どもの体操服の中のティッシュを洗濯してしまった〜😭
我が家はマンションで脱衣所•洗面所が狭いため、脱いだ服は洗濯カゴではなく、そのまま直に洗濯機に入れてしまいます。
洗濯機の前に「ポケットかくにん‼️」と書いてありますがスルーされてティッシュバラバラ事件が起こります…。
ちなみに主人もレシートやボールペン入れたまま、などやらかします😩

なにかいいアイデアないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

脱ぐときより帰って来て玄関でとかのほうがいいんじゃないでしょうか🤔

  • ママリ

    ママリ

    我が家の男達がそこで出す習慣がつけばいいのですが…😩💦
    置き場とか作ったらいいのでしょうか。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなかつかないですよね、男って🫠
    言い続けるしかないんですよね、嫌だけど😇
    置き場を作ったところでな感じもある気がするので言うしかないですよね😅

    • 5月21日
deleted user

ティッシュ洗濯最悪ですよね😨
うちはもう必ず声掛けするようにしてます😅帰ってきたら、はい!出すものだしてー!(ティッシュ、ハンカチ)って感じで😅

  • ママリ

    ママリ

    やはり繰り返し声かけするしかないですかねぇ〜💦
    もう最悪すぎて、主人は罰金制にしたいくらいです😈

    • 5月21日