※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心に余裕がないママと心に余裕があるママが仲良くできない理由について相談しています。

心に余裕があるママとないママって仲良くできないですよね?🤯

私はワンオペで旦那も仕事朝早く夜遅いし休みも日曜日だけで周りも頼れる人がいません。常に毎日子供と24時間一緒です。

友達は旦那さんは休みも多く育児家事に協力的で帰りも早い為夜ご飯は作ってもらってお風呂も任せたりして自分の時間があるそうです。

比べてしまうのはだめなのはわかってますが
私が子育てで怒っていると
「私はそんなにイライラしない。怒ることもないよ〜。
子供と向き合い方変えたら変わるかもよ?」って言われて
イラーーーー!!!💢💢としました笑
私の器が小さいんですかね😅

同じように心に余裕ないママさん!!
仲良いママってどんなタイプですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのママめっちゃうざいですね笑
器小さいというか相手に難アリのような...そもそも直接そういうこと言ってくるあたり誰とも仲良くできないタイプだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりうざいですよね😖
    だんだん本性見えてきました😮‍💨

    • 5月21日
ママリ

状況はちがいますが、
ワンオペで週6 7時半から家を出て、18時半から19時に帰宅してます!
余裕はないです。

旦那が帰ってくると余計にイライラするのですがワンオペはそれはそれで余裕ないです。

子供に対しては怒ることも多いです。

仲良しのママも同じように働いている状況の人が多いので、同じ考え、同じグチで共感することがおおいですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6 7時半〜19時!!
    お疲れ様です!!

    ママ友は旦那さんとも仲良くてうちは旦那の愚痴多めなのでそこも共感できずだんだん自分が惨めになるんですよね🥲
    やっぱりある程度同じ考えじゃないと合わないですね💦

    • 5月21日
じゃむ

なんていうか、そのママの発言が無神経だなって思いました😂
心に余裕があるないというより、子育てって少なからずイライラするし、他人に指図されたり意見されるのがうざいですね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構無神経ですよね💦
    うちの子は育てやすいのよ〜って言われて子供に愚痴ばっかり言ってる私惨めすぎました🥲🥲

    • 5月21日
ていと☆

仲良しのママ友はイチイチそういうことを言ってこない方です。
子育てに関しての考え方に共感が持てる方です。

きっと主さんのママ友も心に余裕があっても、そういうことを言ってこない、家庭の事情も言わない(自分の時間があるなど)人ならモヤモヤしないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!!
    心に余裕があっても無神経な事言わないならモヤモヤしなかったかもです!
    でも全然共感できる話もなくもうなんかめんどくさくなってきて関わるのやめよって思います💦😅

    • 5月21日
ママリ

私もはじめてのママリ🔰さんと同じ感じで旦那は基本いなくてワンオペで子育てしてます!
そんな言い方されたら
私ならもう関わるの辞めたくなります😇
自分の時間があるひとに
そんなこと言われたくないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペにしか分からない大変さありますよね!!
    それを共有して欲しいですが全然できずその上余裕のある発言でモヤモヤです🥲🥲

    • 5月21日
はる

余裕があるママというより、その友達がイラッとしますね😅
そんな事言われたら私もイライラしますよ。
でもある程度同じような人の方が話しやすいしストレスはないですね。

女の子マウントとられた事があるから苦手意識もあるけど、女の子だけのママとは話合わないです。
あとはうちも同じようにワンオペなので実家に頼れる環境の人とは話合いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜!!
    同じような状況じゃなくてもそんな言い方しないでほしいです😫

    女の子マウントとかあるんですか!
    男の子でも女の子でもどっちでもいいのに!!

    わかります!!
    実家頼れる環境の人話し合わないですね💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

や、普通にイラつきます(笑)
絶賛、いま余裕ないので
余計かもですけど、
きっと余裕があってもイラつくと思います🤣w

仲良いママ…
似たようなタイプですかね?!
適当なくらいがちょうどいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕ない時でも普通にいらつきますよね!

    適当な緩い感じがいいですよね😊
    ある程度似たタイプの方が合うかもしれないです💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

うちもワンオペで旦那とは平日会うこともあまりないです😢
そしてお友達さん、私のママ友と同じ状況です!!

17時には旦那さん帰宅して以降の子育ては丸投げしてると聞いて本当に死ぬほど羨まし〜となりました😇

私は全然毎日余裕ないけど人に弱み見せれないタイプで、ママ友は逆に大変アピールが好きな人です😂
だからうまいこと会話が一致し価値観も似てるからイラついたことはないです。

状況が違うから心境が違うっていう想像ができず、上から物申してくる感じが本当に無理なのでそのお友達さんは誰が相手でもイラつかせると思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくママ友も17時から丸投げタイプ!!
    ほんと羨ましいですよね!
    その環境に羨ましくてむかつく〜!!とかはならないですけど余裕があるから上から目線発言がいらつきます😂

    • 5月21日