※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんマッコイ
妊娠・出産

寝ている時だけ腰が痛い初産婦です。横向きで寝ている際に腰が痛く、タオルを敷いても痛みが取れません。起きている時は痛みがないため、ベルトはしていません。寝る時にベルトは基本的にしないですよね?何か良い方法があれば教えてください。

32w2dの初産婦です。
起きている時は腰など痛くないのですが、寝ている時だけ腰が痛くて寝返りしてもすぐ痛くなってしまいます。
基本横向きで寝ていますが、お腹の下にタオルを敷いて楽な姿勢をして寝てるつもりなんですが痛くです。
起きてる時は全く腰は痛く無いので、ベルトなどはしてないです。
寝てる時はベルトって基本しないですよね?
何か良い方法があれば教えてください(^_^;)

コメント

ゆわたし

私は寝てる時もトコちゃんベルトしてましたよ!
産後の今も寝る時も必ずトコちゃんベルトつけてます。
あとは抱き枕でなんとかしのいでました。

  • どんマッコイ

    どんマッコイ

    ありがとうございます
    皆さん寝てる時はベルト外すって人多かったので、痛い時はどうしてるのか?と疑問に思ってましたー
    ぎゅーぎゅーに締めなければベルト大丈夫ですかね?
    まだトコちゃんベルト買ってないんですが、産後も使うから買ってみます!

    • 4月3日
  • ゆわたし

    ゆわたし

    トコちゃんベルトは就寝時の使用も問題ないとしてるので辛いのであれば使用してみるのをオススメしますー。

    • 4月3日
  • どんマッコイ

    どんマッコイ

    ありがとうござい!
    さっき早速ネットで注文しました(*´꒳`*)

    • 4月3日