※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

友人が育休前に誓約書に1年退職しないことをサインさせられた。復帰時に同様の要求があるか不安。労基に相談できるか。旦那の転勤で1年以内に退職予定。

友人が、育休明け前に上司から
「1年育休取ったと言うことは、その後1年やめません。ってことだからね。1年は退職しませんって事でサインしてね」
と誓約書にサインさせられたらしいのですが
これってありなんでしょうか?

私もそろそろ復帰なので書かされるのか?
と不安です。労基?とかに言える案件でしょうか。
サイン求められたら断ってもいいんですかね。

旦那が転勤ある人なので
1年以内に転勤あれば普通に退職するつもりでいました。

コメント

初めてのママリ

辞める辞めないは労働者個人の自由なはずなのでサインをしなくていいかと💦
法律では育休後に辞めてもなんの問題もないと聞いたことがありますし💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね!
    サインはしないようにしようと思います!
    教えてくださってありがとうございます!

    • 5月23日