![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とんとん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん🐣
付近のさいたま市内で保育士してました。経験談ではありませんが参考になれば💦
駅近の地域なら、賃貸に住んでいるケースも多く、お引越しなどの都合で転園が発生し、空きが出るということも考えられます。
基本的には激戦区ですので、点数が高くないと難しいかもしれません。
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
オトナリさいたま市桜区で兄弟同時途中入園して復職した者です。
2歳0歳クラスで7月入園でした。南区に近い桜区の認可保育園です。
南区でも場所によりますが、桜区やお隣の区に通えるお住まいなら可能性はありませんか❓
駅からちょっと離れている園など空きがあったりしませんか❓
あとは割と転勤などで退園したりする子もいます。
-
もも
7月入園されたのですね!しかも兄弟同時にすごいです!
桜区や隣の区は少し送迎に遠く、、、
でもそんなことも言ってられないですよね💦
少し希望が持てました!諦めずにできるだけ多く申し込みしてみようと思います。
ありがとうございました(^^)- 5月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いくら点数高くても空かない限り入園はできないですもんね…🥺
他の方の転勤や引っ越しを待つ!という感じなのでもうこればっかりは運だと思います!
さいたま市は市内勤務の保育士さんも加点がつくので、それ以外だとかなり不利です…🫠
-
もも
そうなんです。。空きがない限りは、、😭やはり運ですか、、😭
保育士さんも加点がつくのですね!知らなかったです。
情報ありがとうございます!!- 5月22日
![みっさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっさー
意外とお引越しなどで空きが出ることもあるので、空きなしのところも含めて、通えるところは全て申込みしてみてください!
半年で卒園になるので少し可哀想ですが、小規模や認可外も申し込みするのもありかもですね!
小規模の卒園児は、提携している園への優先的に入園できたり、加点もありますので、色々調べてみてください😄
武蔵浦和に8月新設園が出来るようですが、大きいマンションできてるし厳しいですかね〜!?
-
もも
お返事遅くなり申し訳ありません。
空きが出ることもあるんですね!
とにかく通えるところは申込みしてみます!
小規模も考えてなかったのですが検討してみます😌
駅近くに新設されるみたいですね!
7月入園が叶わなかったらこちらも申込みしようと思います。
ありがとうございます!!- 5月24日
-
みっさー
3歳児であれば、枠も増えるし、幼稚園へ転園する子もいてどこかしらは入園できると思いますが、それまでの半年の保育と3歳児で希望園に入るには、小規模も検討が必要かと!
調べてもらうとわかりますが、小規模園がとても多く、その卒園児
が優先的に転園するとなると、新たに申し込みする場合、かなり激戦になると思います!!
引っ越してこられるなら、土地勘も無いでしょうし、区役所で相談するのがベストです!
通える範囲を教えてくれると思います!
頑張って下さい!- 5月26日
もも
空きがでる可能性もあるのですね!!
少し安心しました!
諦めず申し込みしようと思います。
ありがとうございました(^^)