![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子供が、吐き戻しが増えて心配です。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
生後3ヶ月の子についてです。
完ミで140mlを1日5回(4〜5時間おき)に飲んでいます。
新生児の時から元々吐きやすかったですが、
ここ1週間くらい飲んですぐ縦抱きの時に
ミルクを大量に吐き戻します。
ゲップも毎回しているのですが、
一回の授乳でゴボッと2、3回吐きます。
ミルクの量もどちらかというと少ないと思いますし
ミルクのアレルギーだったり、
何かの病気ではないかと心配してしまいます、、
同じようなお子さんいらっしゃれば
様子を伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よく吐く子、そうでなはい子とみんなバラバラです❣️
うちもよく吐かれました😇
あまり飲まないのに吐かれると心配ですよね、、、
たくさん吐いてしまうのであれば、少ない量を3時間おきに飲ませてみてはいかがでしょうか。
それでもたくさん吐いて体重も増えないのであれば、小児科行ってみてもいいかもです。
![もちりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちりゅう
うちも新生児の頃からゲップが下手でいまだにミルクを垂らしています。1ヶ月検診の時念のため確認したところ、ゴポッと吐くのはよくあることだから気にしなくて大丈夫、噴水みたいに吐いた時は病院へと聞きました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミです!
うちは生まれた頃から、それはそれはほんと〜〜に吐き戻ししました。
吐き戻す1回量もガーゼやスタイがベタベタになるくらいをミルクのたびに3〜4回は必ずやられてました。マーライオン並みに吐くこともありました。飲んで少ししたら吐き、抱っこした瞬間に吐き、チャイルドシートに乗った瞬間に吐き……
色々試しましたがなにも効果がなかったので諦めました!
吐いてもニコニコ笑って元気で、おしっこもうんちも出て、体重も減らなかったので、こういう子なんだなって思うようになりました😂
最近はやっと減ったかな?って感じです。かなり楽になりました。
まあまだ、吐き戻しが多い日、ほとんどない日とありますが。
うちは自然と月齢共に減りましたよ。
かなり悩んで検索魔になってましたが、今思えばそんなに悩まなくてよかったなって思います!ただ吐かれると洗濯が大変なので大変ですが😓
参考までに☺️
コメント