![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お粥が10倍から7倍に変わると食べなくなった。徐々に食べられるようになるか悩んでいる。パン粥や野菜、果物は食べるが、お粥だけが苦手。
10倍粥から7倍粥に変えたら食べなくなってしまったのですが、徐々に食べられるようになっていきますかね?💦
10倍粥の時は、嬉しそうに残さずパクパク食べてたのですが、7倍粥になった途端、口に入れると怒って嫌がるようになってしまいました🥲
ちなみに、パン粥は好きみたいで喜んで食べます。
野菜や果物も残さず食べます。
お粥だけダメになってしまって、主食を食べてくれず悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
まだ無理に7倍にしない方がいいかなと思いました。10倍でもいいし、7倍が無理なら9倍→8倍と少しずつ変えてあげたらどうでしょうか…💦
![aoちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoちゃん
10倍粥を食べてくれるなら7倍粥から戻して良いのかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
戻していいですかね😊レシピ本通りの献立にしていて、お粥だけ食べてくれなくなって困ってました💦
1回戻してみます🥲- 5月21日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
初期からずっとレシピ本通りの献立で作っていて、7倍粥になったのでその通りにあげてました💦
8〜9倍粥を調べてみます!