※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ
子育て・グッズ

子ども2人を保育園に預け、妊娠したが保育園問題で悩んでいます。保育園か市に相談し、退園か悩んでいます。求職中で雇用難。

4月から子ども2人を保育園に預けて、
私は社会復帰に向けて求職中だったのですが、
避妊していたにも関わらずお腹の中で新しい命が芽生えていました。
気づいた頃には妊娠13週の4ヶ月でした。
子どもたちの保育園の洗礼を受けて毎日バタバタで過ごしていたので、自分の身体の変化に気づくのが遅くなりました。
夫婦で話し合い、迎えることを選びました。
ですが保育園の問題があり、それがどうなるのか不安です。
求職中という理由で入園したので契約は6月末まで。
6月末までにパートで働きに出ないと退園になってしまいます。
保育園の先生に相談するのが先か、市に相談するのが先か迷っています。
とても勝手ですが、せっかく慣れてきたのもあり、こどもたちが大好きな保育園を退園させるのはつらいです。
求職中で入園したけど、妊娠してしまった。その場合は退園一択でしょうか?
もし同じような境遇で継続して通えたなどの体験談があれば教えていただきたいです😭

また、働けるところまで働きたい気持ちなのですがお腹もぽっこり目立ってきたので妊婦を雇ってくれるところが無く、短期間での雇用、小さい子供が2人いるということで面接は全落ちです。

地域は、大阪府に住んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠は保育を必要とする理由に該当したと思うのですが、求職から妊娠に切り替えられませんか?😊
役所に電話してみたら教えてくれると思いますよ!

確か他に保育園の希望者がいなければ、ずっと求職で申請出し続ければ、そのまま保育園通えると言われた事があります。

大阪でも市によって違うので、今すぐ電話してスッキリ解決しましょう👌

  • たけのこ

    たけのこ

    ありがとうございます😭退園一択なのではないかと思い、もうこうなったら妊娠を隠して面接にいく覚悟をしていました😭企業に迷惑をかけたくないですが、生きていくにはどうしたらいいのか😭

    市に電話してみます!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も違う事で退園するかも😨と思った事があるので不安なお気持ち分かります!
    どうか穏やかに妊娠期間が過ごせますように☺️💓

    • 5月21日
  • たけのこ

    たけのこ

    早速電話してきました!
    なんとか即退園は免れ、1月末までは通えそうです😭
    電話する勇気を与えてくださってありがとうございました😭🙏

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

妊娠、出産に切り替えられると思いますよ🙂🧡

区役所に事情を話してみると
教えてくれると思います!

因みに私も求職中から
妊娠、出産にこの前切り替えました!

  • たけのこ

    たけのこ

    実体験はすごくありがたいです😭😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出されるかも!!!と不安だったのでお気持ちすごい分かります🥲

    手続きにあたって母子手帳の
    コピーを用意して欲しいと言われて
    提出しました😊

    詳しいことは役所が教えてくれますよ(^^)

    • 5月21日
  • たけのこ

    たけのこ

    電話してきました!
    7月から9月まで求職活動事由で継続して通えるようにしてもらえるみたいです!
    さらに10月からは必要事由を妊娠出産事由に切り替えて申請し、1月末まではなんとか通わせて頂けることになりました!

    すぐ退園!!ではなくて安心しました😭
    教えてくださり、ありがとうございました😭🙏

    • 5月21日