※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠の高温期や検査反応について質問です。

これは高温期としてみていいんでしょうか?
妊娠した時高温期何日間あれば可能性高いですか?😭

妊娠してた場合何日目で妊娠検査薬反応しましたか?🥲

コメント

ながちゃん

日頃の基礎体温から0.3〜0.5度以上上がった日が続けば高温期に入ったと言われています!
妊娠した可能性が高まるのは、高温期連続17日以降からです😊
妊娠検査薬が反応する時期は人それぞれだと思います💦
ここでは皆さん高温期10日前後での判断で、そこで反応なければ落ち込み諦めモードになりますが、フライングするならせめて生理予定日が無難かなぁとは思います😓
それか心当たりある最終行為から2週間後ですかね!
その辺りなら反応は出やすいそうです!

はじめてのママリ🔰

結構ガタガタすぎて、、

半月以上ってことですね😳

結構皆10日でやって陰性ならいないと思いますって言われるので怖くて…

多嚢胞で
生理予定日が昨日で、
高温期も入ったばかりなので
目安が分からなくて😭

行為の2週間後以上で試しにやってみます!

ながちゃん

多嚢胞なんですね💦
そこは私が経験してないので明確にお答え出来ません、ごめんなさい🙇🏻‍♀️😭
婦人科などに通われてますか?どこか通われてたら排卵関係のアドバイスなかったですかね?🤔
そこら辺は私も専門家じゃないのと、自分がその体質じゃないのでヘタなことは言えませんが、検査薬は早くにやったところであまり良い影響は与えないと思います🥺
ママリさんも仰るように、ここでは高温期10日前後判断が当たり前みたいになってるし、もし生理予定日前に反応があったとしても、結局維持する為にまた色々気にして、それが逆効果だったりするので、だったらもう安心する期間に入るまではやらない方がいいんじゃないの?って思います😢
余計な負担を増やすより、安心出来る方法でやってみて下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応生理は今週来る予定だから
    もし生理きたら
    来週排卵誘発剤?飲もうとなりました!
    もし生理来なかったら
    生理起こして排卵誘発剤って流れに決まりました!

    ただいまこのまま数日上がったままなら高温期だから
    様子を見てみようねって話されました😌

    薬も飲む事になるので
    もしそれで赤ちゃんがいたら不安なので
    病院行く日が近くなったら念の為の感覚で検査してみようと思います😌

    わざわざありがとうございます🥲❤️

    • 5月21日