
コメント

はじめてのママリ🔰
いつ入園するかによります💦

かのん
2023年の収入での計算になります!
復帰したときの社会保険料は、3ヶ月間は産休前の収入での計算になり、それ以降は復帰後の収入での計算になります💡
-
我ママママン‼️
ありがとうございます!
なら最初の3ヶ月は結構引かれるんですかね!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
いつ入園するかによります💦
かのん
2023年の収入での計算になります!
復帰したときの社会保険料は、3ヶ月間は産休前の収入での計算になり、それ以降は復帰後の収入での計算になります💡
我ママママン‼️
ありがとうございます!
なら最初の3ヶ月は結構引かれるんですかね!
「産休」に関する質問
妊娠してますが、この先転職したいと思ってます。(通勤が長く残業が多いため) 育休開けて少ししたら35歳になります。 この場合、産休育休は取らずに仕事辞めて35歳までに転職しますか? それとも35歳を迎えても産休育休…
保育園にいつ入れるか迷ってます💦 1人目24年3月生まれ、育休延長中(9月まで)です。 2人目妊娠中で9月に産休に入ります。 育休延長が終わるタイミングで産休に入るので、 9月に入れるか、翌年4月に同時に入れるか。 同じ…
4月から入職したのですが、7月に出産予定で産休をとり復帰するか、育休をもらい復帰するか悩んでます。 育休を取る際には雇用保険の条件がクリアしてないため、手当金が入らず育休を取りたいですが経済的に厳しいかな…
お金・保険人気の質問ランキング
我ママママン‼️
9月です
はじめてのママリ🔰
であれば前年の収入ですね
我ママママン‼️
9月でも前年になってしまうんですね
調べたら9月は当年って書いてるのもあったので😭
はじめてのママリ🔰
収入で言えば前年の収入になります🤔8月までは前々年です!
我ママママン‼️
ありがとうございます!!!