
母乳を飲むのに時間がかかり、最近お腹が空いても泣いて嫌がることがあります。お菓子やジュースを食べた後にそうなることもあるのでしょうか?助言をお願いします。
いつもお世話になります😊✨
完母の方にお聞きしたいのですが
母乳あげた時飲んでたのが急に
泣いて嫌がって、飲むまでに時間かかった
方いますか??💦
出産して今までちゃんと飲んでたんですが
ここ数日お腹空いても、泣いて嫌がり
飲むのに時間がかかります💦
お菓子やジュースを食べてから
なった気がしますがそれも関係
あるのでしょうか??😭😭
良かったら教えてください😭😭
- mama...♡(6歳, 8歳)

mama...♡
母乳あげた時今までちゃんと飲んで
たのが、急に泣いて嫌がってです💦

ムチ子mama♡
私そんなでしたー。
1時間程抱っこして落ち着かせて
また飲ませての繰り返しでしたよ(o^^o)
何か分からなかったですが、きっと不安なのかな〜って大丈夫だよって声をかけてました(^o^)
娘にも自分自身にも大丈夫👌って╰(*´︶`*)╯♡
-
mama...♡
急にあるんですね😭💦
落ち着かせてまた飲ませてを
されてたんですね☺✨
ありがとうございます😊💕
頑張ります😍✨- 4月2日

退会ユーザー
息子も泣いたり、笑ったり、噎せたり、ほかのことが気になるタイプです
上の子は、そんなことなかったんですが(^_^;)
性格にもよるのかな😅
泣いたときは「大丈夫だよー 」と落ち着かせたりしてます
-
mama...♡
性格にもよるのかもしれない
ですね😭💦💦
私も抱いて落ち着かせて
飲ませてみます!!
ありがとうございます✨- 4月2日

あめゆき
私もありました(^^)
乳首咥えたまま顔真っ赤にして泣いたり怒ったりしてます笑
うちの子の場合は空気がお腹に溜まって苦しい時か、母乳の出が良すぎて飲みにくい時が多かったです!
一度げっぷさせるように肩に顔のせて縦抱っこしてからまた飲ませるか、飲ませる前に軽く圧抜きしてから飲ませるとまた飲んでくれます(*^^*)
蒼真mama♡さんのお子さんがどういう理由で泣いてるか分かりませんが一度おっぱいから離れさせて気持ち切り替えるのも良いかもしれませんね(^^)
-
mama...♡
同じ方あったんですね😭💦
うちも真っ赤にして嫌がって
手で押し返します(笑)
一度試してみて駄目なら
おっぱいを離してみます☺✨
ありがとうございます💓- 4月2日
コメント