※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👁️‍🗨️
お仕事

仕事で悩んでいます。環境が辛く、辞めるか続けるか悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

ずっと悩んでたので、相談させてください😭
今年22で、今実家暮らしをさせていただいています。

仕事についてなのですが
給料が1175円、約6.5時間勤務
暇な日は暇なのですが、時給が低い割に
細かい作業量がかなり多く、それにプラス気分屋の方1人(私だけに無視してきたり態度がクソ悪い)、凄い圧の強い方1人等、仕事中に他の社員さんの悪口をいう人(入社して数ヶ月でこれでした)とかで、入社して1年経ってもその人たちとシフトが被ると仕事前は過度な緊張。
前日は『行こう、絶対大丈夫』っていう気持ちなのですが
いざ当日になると吐き気がするくらい怖くて私自身にも疲れました。

出勤の時は毎回こんな感じの場合、辞めますか?続けますか?😭
もう自分で判断できなくて相談させていただきます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら辞めます🥲
そんな体調が悪くなるほど頑張る必要はないという派です。
まだ22歳でお若いしこんな言い方よくないかもですが雇ってもらえるとこは沢山あると思います!!!
頑張りすぎて鬱になった友達も数人見てきてるので頑張りすぎて体を壊す前に休んでほしいです🥲
もっと環境もいいところはたくさんありますよ☺️

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    背中を押してくださりありがとうございます😭
    良さそうな職場があったので
    さっき応募してきました( ; ; )

    実際ご飯食べれなくなったりして体重が落ちたり、生理も遅れたりしてたので心の中では相当悩んでたかもしれないです。
    本当にありがとうございます😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ動ける行動力凄いです👏✨
    ご飯食べれない、眠れないがほんとにやばいと鬱経験した友達が言ってたので1歩手前だったかもしれませんね🥲
    あとしんどいはずなのに頑張らなきゃ!ともなると、、
    無事素敵な職場に出会えますように🍀*゜
    👁️‍🗨️さんの体調も良くなりますように☺️

    • 5月21日
  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    ありがとうございます😭🩷
    本当にその通りで、しんどいけど今だけかも?って思って無理してた部分もありました( i _ i )

    • 5月21日