

はじめてのママリ🔰
うつ伏せ防止枕とか売れてますが、2Lペットボトル脇の間に挟むのもあります。上の子はそれさえ乗り越えたけど、下の子はペットボトルが効きました♫

きよママ
上の方と同じで2リットルペットボトルで挟んでました!乗り越えるときもありましたが、それはそれでいい感じに隙間が生まれてそこで収まってました。
心配ですよね。。私はしばらく一時間置きにタイマーかけて見張ってました😱
はじめてのママリ🔰
うつ伏せ防止枕とか売れてますが、2Lペットボトル脇の間に挟むのもあります。上の子はそれさえ乗り越えたけど、下の子はペットボトルが効きました♫
きよママ
上の方と同じで2リットルペットボトルで挟んでました!乗り越えるときもありましたが、それはそれでいい感じに隙間が生まれてそこで収まってました。
心配ですよね。。私はしばらく一時間置きにタイマーかけて見張ってました😱
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月半の息子、寝返りが出来るようになってからうつ伏せ寝が好きなようで直しても直してもうつ伏せ寝してます。 今まではお昼寝の時だけだったので私が見ていたのでそのままにしていましたが今初めて夜寝でもうつ伏…
素朴な疑問です。 出産後もすぐに完全にお腹が凹むわけでなく、 時間と共にだんだん小さくなっていくんですよね?💦 その期間ってうつ伏せは問題なくできるのでしょうか? 赤ちゃんがいる状態だと仰向けが苦しいですが、…
赤ちゃんの頭の形について、、、。 現在生後6ヶ月です。 頭の形について、ちょっと長めではないかなと気になっているので質問しました。 今、うつ伏せして寝返りはしますが、ずり這いなどはしておらず、まだ仰向けで寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント