※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

37週で早く出産した場合、予定日と異なる入院になるか、費用が増えるか不安です。かかりつけの産婦人科に相談したいけど、先生が適当な印象です。

初産になるので知識がなく質問させてください。
37週に明日からはいるのですが、予定日より例えば早くに出産した場合元々予約してた本来の予定日ではない入院になるのは問題ないのでしょうか?
予定日より早くに産むことになった場合、入院費用とかもろもろ多くなるのかな?とかわからなくて…

かかりつけの産婦人科に聞けばいいんでしょうけど、担当の先生が適当な方なので😭

コメント

未来花

問題ないですよ。予定日通りの人のが少ないですよ(^^)
産院によるかもしれないですが、週末挟むとか、日をまたぐ前だったとか、入院日数が変わったりすると費用もかわってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます(՞ ܸ.‪ˬ.ܸ՞)”
    週末や日をまたぐときだと費用がかかる場合もあるんですね!

    • 5月21日
Ami

全然問題ないですよ‼️
出産予定日はあくまでも予定なので😅
入院費用は日数で変わってきたり何に治療したとかでも変わってくると思いますよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題ないとのことで安心しました😢笑
    内容によって変わる感じなんですね!

    • 5月21日
  • Ami

    Ami

    そうですね‼️

    後少しで赤ちゃんに会えると思うと嬉しいと思う反面色々気になりますよね‼️

    • 5月21日