![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさうさ
私は臨月入ってからしました!
ドレスは買ってないのですが、ガーゼも全部やりましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
![かぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴちゃん
私は35週くらいにしちゃいました😊👏
ドレスはしてないです!!
ガーゼ類も一応しましたよ❤
-
あい
ドレスはしなくてもいいんですか😳?
- 4月2日
-
かぴちゃん
何か、シワになったら嫌だなって思って!😂笑
私かなりの心配性ですが、
しなくても、赤ちゃんのお肌とかは影響なかったですよ🎵✨- 4月2日
-
あい
確かにせっかく着るのにシワシワは嫌ですね😭
- 4月2日
![ak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ak
9ヶ月入ったタイミングでしました!
セレモニードレスは、中の肌に直接あたるドレスオールのみで良いと聞き、外のレースのドレスはしてません。
ガーゼも水通ししましたよ^ ^
-
あい
肌に直接当たるのだけでいいんですね😊✨ありがとうございます!
- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35週で赤ちゃんの肌に触れる布製品は全て水通ししました😆
水通し後はジップロックに入れて保管してます😀✌️
-
あい
ジップロックもいいですね😊👍
- 4月2日
あい
わかりました!
ありがとうございます!
水通ししたら肌着とかは
どうしてましたか?
うさうさ
赤ちゃん用に買ったタンス?に、たたんでしまっておきましたよ( ^ω^ )
1人目はタンスシート?みたいなやつを敷いてからしまってました!
2人目以降はテキトーになり、直にそのまま入れていました(((o(*゚▽゚*)o)))
あい
赤ちゃん用タンスですね😊!
ありがとうございます!